日本そば 和食 羽生 ~福島県田村市船引町~
▼
満開の桜を追って旧東和町でライトアップまで撮ったら、もうすっかり昼食のことを忘れていました( ̄▽ ̄i)ゝ 撮影を終えて車に戻ったら、急にお腹が空いてきた(;^ω^) さて、どこで食事を摂ったものかと思案するも、どうも近隣では日曜日の夜に食事を摂れるところが探し当たらず。

そんなら仕方ねぇ~や、と一気に船引町まで戻って「日本そば 和食 羽生」さんで頂きます。 前回の訪問は約三年前でしたが、お品書きを見たら価格は据え置かれたまんまでしたよ。
「もりそば&ミニ天丼 (1,070円)」

そばは当然ですが、蕎麦屋さんの丼モノにハズレ無しですからね(〃∇〃) まずは丼モノと小鉢、蕎麦つゆが用意されました。 前回も同じ手順だった事をうっすらと思い出します。

ほぼ間髪入れずに「もりそば」が配食されます。 皿にスノコ敷きされたところに、冷水締め蕎麦が盛られて来ます。 なかなかボリュームもあり角の立った細打ち蕎麦は見るからに美味しそうです。

先ずはそのまま口に運んでみると、甘い蕎麦の香りがパッと広がり、張りを思わせる歯切れの食感と共に、しっかりとしたコシも感じられます。 確か二八蕎麦だったと記憶していますが、上々の仕立てです。

共添えされる薬味は本ワサビと刻みネギ。 確か「もりそば」は750円だったはず。 ちゃんと本ワサビが付いてくるのはちょっと嬉しいですね。

蕎麦猪口に蕎麦つゆを張り、ワサビをチョイ載せして手繰ってみれば、厚削りと宗田節の豊かな旨味と風味が程良く利いていて、細打ちの二八蕎麦にマッチするように誂えられた少し甘口タイプの蕎麦つゆも美味しい。 蕎麦の箸サバケも最後まで良好で、とても美味しく楽しめました。

小鉢は烏賊下足と薩摩揚げ、野菜の煮物。 淡白な蕎麦膳にちょっとした味覚の彩りを添えます。

「ミニ天丼」は海老天2本と椎茸天の組合せ。 見るからに漆黒な丼ツユですが、意外にも味目にしょっぱさはなく、ビターさも無くて意外とマイルドに思えるかも(o^-^o)

海老天はさすがにこのお足ですから精々二口サイズですが、ちゃんとプリッとした食感はありますし、椎茸は肉厚で噛み応えありです。 衣はしっとりタイプだったのは少々意外でしたけど、前回のログを紐解いたら、以前からのスタイルでした。
ボクの地元では手打ちの美味しい蕎麦屋さんといえば、なかなか夜の部営業をしているお店が心当たりませんが、20:30まで入店可能とは羨ましい限りです。 もう駅前界隈で蕎麦屋さんで晩酌の出来るお店は心当たらなくなってしまいました(´・ω・`)
日本そば 和食 羽生
福島県田村市船引町東部台2-293
電話;0247-82-5514
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:30~21:00 (20:30 LO)
定休日;水曜日
駐車場;店舗敷地内に8台分ほど

そんなら仕方ねぇ~や、と一気に船引町まで戻って「日本そば 和食 羽生」さんで頂きます。 前回の訪問は約三年前でしたが、お品書きを見たら価格は据え置かれたまんまでしたよ。
「もりそば&ミニ天丼 (1,070円)」

そばは当然ですが、蕎麦屋さんの丼モノにハズレ無しですからね(〃∇〃) まずは丼モノと小鉢、蕎麦つゆが用意されました。 前回も同じ手順だった事をうっすらと思い出します。

ほぼ間髪入れずに「もりそば」が配食されます。 皿にスノコ敷きされたところに、冷水締め蕎麦が盛られて来ます。 なかなかボリュームもあり角の立った細打ち蕎麦は見るからに美味しそうです。

先ずはそのまま口に運んでみると、甘い蕎麦の香りがパッと広がり、張りを思わせる歯切れの食感と共に、しっかりとしたコシも感じられます。 確か二八蕎麦だったと記憶していますが、上々の仕立てです。

共添えされる薬味は本ワサビと刻みネギ。 確か「もりそば」は750円だったはず。 ちゃんと本ワサビが付いてくるのはちょっと嬉しいですね。

蕎麦猪口に蕎麦つゆを張り、ワサビをチョイ載せして手繰ってみれば、厚削りと宗田節の豊かな旨味と風味が程良く利いていて、細打ちの二八蕎麦にマッチするように誂えられた少し甘口タイプの蕎麦つゆも美味しい。 蕎麦の箸サバケも最後まで良好で、とても美味しく楽しめました。

小鉢は烏賊下足と薩摩揚げ、野菜の煮物。 淡白な蕎麦膳にちょっとした味覚の彩りを添えます。

「ミニ天丼」は海老天2本と椎茸天の組合せ。 見るからに漆黒な丼ツユですが、意外にも味目にしょっぱさはなく、ビターさも無くて意外とマイルドに思えるかも(o^-^o)

海老天はさすがにこのお足ですから精々二口サイズですが、ちゃんとプリッとした食感はありますし、椎茸は肉厚で噛み応えありです。 衣はしっとりタイプだったのは少々意外でしたけど、前回のログを紐解いたら、以前からのスタイルでした。
ボクの地元では手打ちの美味しい蕎麦屋さんといえば、なかなか夜の部営業をしているお店が心当たりませんが、20:30まで入店可能とは羨ましい限りです。 もう駅前界隈で蕎麦屋さんで晩酌の出来るお店は心当たらなくなってしまいました(´・ω・`)
日本そば 和食 羽生
福島県田村市船引町東部台2-293
電話;0247-82-5514
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:30~21:00 (20:30 LO)
定休日;水曜日
駐車場;店舗敷地内に8台分ほど
Last Modified :