fc2ブログ

みたか食堂 ~福島県郡山市本町~

ちょっとお久しぶりの、みんなの大衆食堂「みたか食堂」さんへ詣でて参りました( *´艸`) 夕方目前の時間帯は、ご店主夫妻のちょっとした骨休めタイム。 テレビには衛星放送の時代劇専門チャンネルが映されていて、ユル~~い時間が流れる好きな頃合です(o^-^o)

「開化丼 (850円)」

みたか食堂 開化丼

相変わらず強烈なインパクトのある“ハミ丼”ですΣ(゜▽゜;) この丼蓋は今や出前をしていた頃の名残ともとれますが、やっぱりこの“丼蓋あってのみたかの丼”かなぁ~と思います。

みたか食堂 わかめスープ

共添えのワカメスープは、ラーメンにも使われるベーススープが使われています。 塩味をやや控え目にしつつ、食事のお供にピッタリですよ。

って事で、皆様ご唱和の準備はヨロしいでしょうか?(`・ω´・ ;) それではいきますっ!

オ~プン・ザ・蓋ぁ~~~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

みたか食堂 開化丼

おぉ~~~♪ 本当にモリモリだぁ~(〃∇〃) (←実は半丼CALLを忘れてた:(;゙゚'ω゚'):)

みたか食堂 開化丼

ちゃんと標高もあるのはお分かりですね(;^ω^) このこんもりとしたアタマこそ、丼蓋整形の賜物だったりします。

双子卵で煮固められたアタマは、卵黄率がベラボウに高い。 ベースの玉ネギは丼ツユがしっかりと染み入ってナチュラルな甘味が大発動。 豚バラ肉、椎茸、人参、ネギ、カマボコ、といったキャストが分厚く積み重なっています。

みたか食堂 開化丼

丼ツユの美味しさはまさに白眉! 厚削りのカツオ節のコクの強い旨味に、甘めで濃ゆい醤油味がズバッと決まっていて、これで煮込んだら、肉だろうと魚だろうと、ゼッタイに美味しくなるのは約束されたようなモノ(# ̄ー ̄#) お陰で白飯がベラボウに進んじゃうから、ご飯の量も最初から大盛レベルです(*>∇<)ノ

みたか食堂 開化丼

分厚いアタマを掻き分ければ、まるで湧き出すように豚バラ肉が出てきますw( ̄▽ ̄;)w この濃ゆい丼ツユが脂身のウマさをより一層引き出しちゃいます。 はい、今回もしっかりとハライッパイのシアワセを満喫させて頂きましたよO(≧▽≦)O




みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント
凄いです❗️
ホホ〜〜(≧∇≦)
見ただけで喰いたくなる凄い丼です❗️
開花丼ですね!
美味しそうです( ^ω^ )
何処頂きたいと思います(≧∇≦)
みたかさんの私の宿題は
大辛ラーメンでした( ^ω^ )
2018-04-13-20:30 釜爺
[ 返信 ]
無芸大食
釜爺さん
いやいや、豚バラ帝国も是非とも!(*>∇<)ノ
2018-04-14-23:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-16-19:29 -
[ 返信 ]
無芸大食
鍵コメさん
ちょっと切ないですね(´・ω・`) 味の記憶はそんなにも確かなのですね。

お聞かせ頂きありがとうございました。 どうぞ大切になさって下さい。
2018-04-16-21:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]