fc2ブログ

食事処 松しま ~福島県郡山市朝日~

夕方の配達に一段落を付けたところで、すっかり腹ペコになっていたボクを“ハライッパイのシアワセ”にしてくれた「食事処 松しま」さんです(*^▽^*) 昼の部はいつも大変な賑わいですが、夜の部はしっとりと落ち着いています(o^-^o) 忙しなさを感じることなく、美味しく食事の頂けるお店です。

「中華もりとミニカレー丼のセット (750円)」

松しま 中華もり&ミニカレー丼

松しま名物の中華もりで、今年の松しま詣でのスターですヽ( ̄▽ ̄)ノ お供はこれまた看板メニューのミニカレー丼。 ミニと言いながらとてもミニとは思えないボリュームは、単なるよそう時のユラギでしょうか?(;^ω^)

松しま 中華もり

自家製麺による多加水熟成麺は、ちょいと細目でツルツルッとしたとても滑らかな啜り心地がクセになります(>▽<)b 流水締めをしてもなお、しなやかな舌触りは変わり無し。 麺には軽く水膜が残る程度の水切り具合ですが、食べ進めて行っても麺がくっついちゃったりしないのです。

松しま 中華もり

自家製の辛口香味油の仕込まれた蕎麦猪口に、和出汁とカエシの蕎麦・うどん用の漬け汁を注いで、中華麺を潜らせて頂く訳ですが、そのホットさは侮りがたく、毎回最初の一手繰りは、勢い良く啜らないように注意深く口に運びます。

カツオ節やサバ節の旨味と、程良く甘味のあるカエシで、ドップリ漬けをしてもしょっぱくならない塩梅はどなたにも好まれますね(*^▽^*) 麺量も豊かで、200gくらいはありそうです。 これで単品500円は、炭水化物好きには嬉しいところです。

松しま ミニカレー丼

小丼とは言え結構深さのある器ですので、サイドメニューとは言え侮れないボリュームです。 「松しま」さんでは、2種類のカレー・メニューがあり、和出汁ベースでちょっぴりカエシの甘さも感じられるのが「カレー丼」。 一方「カレーライス」はもっとシャープにカレーテイストが伝わって来るタイプ。 甲乙付け難い二つのカレーメニューですが、お好み次第で選べる楽しさがあります。

松しま ミニカレー丼

トロミの掛けられたカレーは、シンプルに玉ネギと豚バラ肉の組合せ。 濃ゆい味付けで白飯がガンガン進みますよ( *´艸`)




食事処 松しま
福島県郡山市朝日1-28-10
電話;024-922-3540
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗前に5台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント