カジュアルダイニング えんび ~福島県郡山市桑野~
▼
この日は午前中の立ち回り先がアチコチととっ散らかっていたので、何時もよりも早く始業しました。 配達中にR4バイパスで覆面パトに速度超過の取り締まりを受けている車に出くわしました。 いやいやクワバラクワバラ(@・艸・;) 年末の多忙の折、皆様お互いに交通安全で参りましょう(゚A゚;)ゴクリ
さて、朝食抜きで配達を一通り済ませたので、昼の部10:30開店の「カジュアルダイニング えんび」さんに潜入しまして、遅い朝食を摂りましたよv( ̄∇ ̄)ニヤッ いやいや、朝食に工藤シェフの料理が頂けるなんて、何気に幸せだったりします(〃∇〃)

えぇ~~~?! いつの間にか昼の部は「スープバー」が導入されていました(;゚д゚) ウォーマーにセットされたアツアツのスープがセルフで飲みホですって! 洋・中・和の並びなのか、コンソメスープ、コーンスープ、豚汁と揃い踏み(⌒▽⌒;) オーダーを通したら、早速頂きながら躰の芯からウォームアップ出来ちゃいます♪
「えんびのコンビ定食 (950円)」

プリフィックスのメインから2種類選択出来る、お楽しみ定食を頂きました(〃∇〃) 今回は「麻婆豆腐 四川風」&「エビマヨネーズ」のコンビネーションですよ.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

メインはコンビ皿にまとめて盛られています。 先述のスープバーからはコーンスープを選択。 ごはんはコレで並盛りΨ( ̄∇ ̄)Ψ 副菜と香物、サラダにデザートにはオレンジが供されました。

四川風とは記されていますが、工藤シェフとしては、かなぁ~~~りお手柔らかに仕立てられています。 これなら滝汗したりする事無く、午後からの仕事にも差し障る方は少ないでしょう。 とは言え花椒やラー油は勿論、豆豉でアクセントも掛けられた麻婆豆腐は、そんなにヤワなシロモノではありません( *´艸`)
って事で、早速お約束の
オン・ザ・ライスぅ~~~!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ちょっと濃ゆい味わいの上、片栗粉でトロミが付けられていますから、白飯前提の絶妙の味わい(>▽<)b あぁ、アレコレと余計な誘惑を受け入れないで、ストイックに麻婆豆腐だけと向き合うのも良かったかも・・・なんて思えてしまうほど、工藤シェフの麻婆豆腐はウマいのだ(*>∇<)ノ

薄めの衣をまとわせて油通しのされた大きめのエビは、特製マヨネーズソースに和えられて、香ばしいナッツと香味の付て煎られたパン粉がブレンドされた粉(←名前は思い出せないorz)がトッピングされています。
甘味と酸味、コッテリとしたコクのあるマヨネーズソースが、プリップリのエビの身にしっかりと絡んでこりゃあウマイ! 麻婆豆腐とは異なるテイストを組み合わせて、味覚も喜ぶ幸せなコンビネーションです。

副菜はミニカツ。 ちょっと甘めにチューンされたウスターソースが程良く染みていて、主菜とは趣を異にする味わいが、また白飯に美味しく楽しませてくれます。
今年最後の“えんび詣で”をしておいて良かったなぁ~(*´艸`*)ァハ♪ また来年もチャンスを作って潜入致しますよ!
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
さて、朝食抜きで配達を一通り済ませたので、昼の部10:30開店の「カジュアルダイニング えんび」さんに潜入しまして、遅い朝食を摂りましたよv( ̄∇ ̄)ニヤッ いやいや、朝食に工藤シェフの料理が頂けるなんて、何気に幸せだったりします(〃∇〃)

えぇ~~~?! いつの間にか昼の部は「スープバー」が導入されていました(;゚д゚) ウォーマーにセットされたアツアツのスープがセルフで飲みホですって! 洋・中・和の並びなのか、コンソメスープ、コーンスープ、豚汁と揃い踏み(⌒▽⌒;) オーダーを通したら、早速頂きながら躰の芯からウォームアップ出来ちゃいます♪
「えんびのコンビ定食 (950円)」

プリフィックスのメインから2種類選択出来る、お楽しみ定食を頂きました(〃∇〃) 今回は「麻婆豆腐 四川風」&「エビマヨネーズ」のコンビネーションですよ.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

メインはコンビ皿にまとめて盛られています。 先述のスープバーからはコーンスープを選択。 ごはんはコレで並盛りΨ( ̄∇ ̄)Ψ 副菜と香物、サラダにデザートにはオレンジが供されました。

四川風とは記されていますが、工藤シェフとしては、かなぁ~~~りお手柔らかに仕立てられています。 これなら滝汗したりする事無く、午後からの仕事にも差し障る方は少ないでしょう。 とは言え花椒やラー油は勿論、豆豉でアクセントも掛けられた麻婆豆腐は、そんなにヤワなシロモノではありません( *´艸`)
って事で、早速お約束の
オン・ザ・ライスぅ~~~!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ちょっと濃ゆい味わいの上、片栗粉でトロミが付けられていますから、白飯前提の絶妙の味わい(>▽<)b あぁ、アレコレと余計な誘惑を受け入れないで、ストイックに麻婆豆腐だけと向き合うのも良かったかも・・・なんて思えてしまうほど、工藤シェフの麻婆豆腐はウマいのだ(*>∇<)ノ

薄めの衣をまとわせて油通しのされた大きめのエビは、特製マヨネーズソースに和えられて、香ばしいナッツと香味の付て煎られたパン粉がブレンドされた粉(←名前は思い出せないorz)がトッピングされています。
甘味と酸味、コッテリとしたコクのあるマヨネーズソースが、プリップリのエビの身にしっかりと絡んでこりゃあウマイ! 麻婆豆腐とは異なるテイストを組み合わせて、味覚も喜ぶ幸せなコンビネーションです。

副菜はミニカツ。 ちょっと甘めにチューンされたウスターソースが程良く染みていて、主菜とは趣を異にする味わいが、また白飯に美味しく楽しませてくれます。
今年最後の“えんび詣で”をしておいて良かったなぁ~(*´艸`*)ァハ♪ また来年もチャンスを作って潜入致しますよ!
『カジュアルダイニング えんび』年末年始営業情報
12月30日(土)~1月2日(火) 休業
1月3日(水) 10:30~15:00 (LO 14:30) 昼の部のみ営業
1月4日(木)より 通常営業
※1月3日(水)~5日(金)のランチは、限定メニューでのランチ営業となります。
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
Last Modified :