麺屋 信成 ~福島県郡山市富田町~
▼
今春に訪問して以来、今年2回目の“信成詣で”が叶いました.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 何せ昼時の混みようは言うに及ばず、暖簾落ちも早くなる一方で、今年に入ってからリピ率がガックリと下落してしまいました(´・ω・`)ショボーン
「黒しょうゆらーめん (800円)」

久々の“信成詣で”は、まずリハビリからスタートしなくっちゃ♪(〃∇〃) 我が心の一杯、「黒しょうゆらーめん」を頂きますっ!
まあ初っぱなから
(もう、どうしてくれんのよ?(>▽<;;)
ってくらい、すんばらしい醤油の香り立ち。 その香り立ちだけで、ほぼほぼヤラレちまいます( *´艸`) この一杯を頂くと、しみじみと自分は醤油好きだよなぁ~って確信させられます。

たっぷりと盛られネギの下には、モモ肉&ロース肉のチャーシューが配置されていて、久しぶりのご対面って事も手伝ってか、肉の美味しさは勿論だけど、脂身のトロける美味しさにゾクッ!と身震いしそうになりました(;゚д゚) ヤパい、ウマ過ぎる・・・

丸鶏と豚ゲンコツからスッカラカンになるくらい引き出された旨味が、濃醇な少しロースト感さえ感じさせる醤油テイストと一体になっていて、それはもう口に含む度に口福感に満たされます。 鼻腔の奥底に止まる醤油ダレの香りと、後味にほんのりとした甘味とビターさを残していくあたりが秀逸で、このワンポイントで、麺を手繰る箸が止まらなくなる“信成マジック”にKOされましたヾ(´▽`;)ゝ
そこそこ油膜も張られていますが、良い香味油で舌触りを滑らかにしてくれる潤滑油的なとても重要な役割です。 ネギや水菜は口直し的に後味をスッキリと洗い流してくれて、また次のひと手繰りに新鮮な感動を与えてくれます。

低加水タイプのストレート細麺は、ザクッとした歯切れの食感と共に、漆黒スープのフレーヴァーに小麦粉の風味も混じらせます。 スープはたっぷりと麺の間に含まれて、口に運ぶ度に麺と共にスープが運び上げられます。
ザクザクと食感を楽しんでいる内に、徐々に漆黒スープの色が麺に移ってくると、ここからがまさに白眉の美味しさO(≧▽≦)O 麺はこのスープの味わいを、直接届ける為のツールだったのか?と思わせるほどの味わいの一体感が加速度的に増して来ます。
そしてフィナーレは麺肌から徐々に漆黒スープへと移っていったグルテン分が、微妙にスープに濁りを見せながら、クリーミーな舌触りを呈してきます。 はぁ~~~(⌒▽⌒;) なんてラーメンなんでしょう! お店を後にしてからも、暫く経っても口の中に味の余韻が甦ってくる・・・ また“黒しょうゆ中毒”を擦り込まれました(=´▽`)ゞ
な、な、なんと! 大晦日も元旦も定休日も営業ですとっ?! (; ・`ω・´)ナン…ダト!?
麺屋 信成 (しんせい)
福島県郡山市富田町坦ノ腰-72-2
電話;024-951-2876
営業時間;11:30~最長20:00
※売り切れ次第閉店ですが、最近は15時位で暖簾落ちしています
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に供用10台程度
「黒しょうゆらーめん (800円)」

久々の“信成詣で”は、まずリハビリからスタートしなくっちゃ♪(〃∇〃) 我が心の一杯、「黒しょうゆらーめん」を頂きますっ!
まあ初っぱなから
(もう、どうしてくれんのよ?(>▽<;;)
ってくらい、すんばらしい醤油の香り立ち。 その香り立ちだけで、ほぼほぼヤラレちまいます( *´艸`) この一杯を頂くと、しみじみと自分は醤油好きだよなぁ~って確信させられます。

たっぷりと盛られネギの下には、モモ肉&ロース肉のチャーシューが配置されていて、久しぶりのご対面って事も手伝ってか、肉の美味しさは勿論だけど、脂身のトロける美味しさにゾクッ!と身震いしそうになりました(;゚д゚) ヤパい、ウマ過ぎる・・・

丸鶏と豚ゲンコツからスッカラカンになるくらい引き出された旨味が、濃醇な少しロースト感さえ感じさせる醤油テイストと一体になっていて、それはもう口に含む度に口福感に満たされます。 鼻腔の奥底に止まる醤油ダレの香りと、後味にほんのりとした甘味とビターさを残していくあたりが秀逸で、このワンポイントで、麺を手繰る箸が止まらなくなる“信成マジック”にKOされましたヾ(´▽`;)ゝ
そこそこ油膜も張られていますが、良い香味油で舌触りを滑らかにしてくれる潤滑油的なとても重要な役割です。 ネギや水菜は口直し的に後味をスッキリと洗い流してくれて、また次のひと手繰りに新鮮な感動を与えてくれます。

低加水タイプのストレート細麺は、ザクッとした歯切れの食感と共に、漆黒スープのフレーヴァーに小麦粉の風味も混じらせます。 スープはたっぷりと麺の間に含まれて、口に運ぶ度に麺と共にスープが運び上げられます。
ザクザクと食感を楽しんでいる内に、徐々に漆黒スープの色が麺に移ってくると、ここからがまさに白眉の美味しさO(≧▽≦)O 麺はこのスープの味わいを、直接届ける為のツールだったのか?と思わせるほどの味わいの一体感が加速度的に増して来ます。
そしてフィナーレは麺肌から徐々に漆黒スープへと移っていったグルテン分が、微妙にスープに濁りを見せながら、クリーミーな舌触りを呈してきます。 はぁ~~~(⌒▽⌒;) なんてラーメンなんでしょう! お店を後にしてからも、暫く経っても口の中に味の余韻が甦ってくる・・・ また“黒しょうゆ中毒”を擦り込まれました(=´▽`)ゞ
『麺屋 信成』年末年始営業情報
12月31日(日) 通常営業
1月1日(月) 通常営業
1月2日(火) 通常営業
1月3日(水) 通常営業
な、な、なんと! 大晦日も元旦も定休日も営業ですとっ?! (; ・`ω・´)ナン…ダト!?
麺屋 信成 (しんせい)
福島県郡山市富田町坦ノ腰-72-2
電話;024-951-2876
営業時間;11:30~最長20:00
※売り切れ次第閉店ですが、最近は15時位で暖簾落ちしています
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に供用10台程度
Last Modified :