fc2ブログ

Chinese Dining 四川 ~福島県白河市一番町~

大変珍しい事に、平日の昼に白河市に居たボクです。 余暇を過ごしているとかなら、これまたサイコーなのですが、残念な事に不祝儀事があっての訪問でした(ノД`) でもご葬儀が終わったら猛烈にお腹が空きまして、ちょいと近場で昼食を摂る事にしました。

「Chinese Dining 四川」さん。 以前よりお仲間Bloggerのにくきゅうさん(にくきゅうの楽園)が鬼リピしているサヤですww 訪問機会があれば是非にと思っていたのが、こんなキッカケで初詣する事になりました。

Chinese Dining 四川

お昼の営業では、多様なランチメニューが用意されており、グランドメニューよりもずっとリーズナブルに振る舞われています。 その数ナント20アイテムw( ̄▽ ̄;)w 税込で850円以下に抑えられているのは“お店の良心”と言えるほどの充実ぶりです。

でもって、あまりにも多様で目移りしちまいまして、なかなか決めあぐねてしまうほど( ̄▽ ̄i)ゝ 大抵は初訪問なら手堅いメニュー選択をするところですが、メニューブックの後書きを読んで(←何となくイメージ出来た!)、守りに入る事は止めました。

「牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食 少辣 (850円)」

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

テーブルメニューに記載されていた“少辣”ってのもポイントでしたが、食材的には圧倒的な華は無いけれど、下ごしらえの段階から手間暇の掛かるであろう牛筋に目が止まりました。

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

組膳スタイルとされていて、サラダ、香物、スープにごはんがセットされています。 もしかするとごはんは足りなくなりそう(^◇^;)

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

サラダには少しですが蒸し鶏も載せられていて、ドレッシングと蒸し鶏のソースの良いところ取りのような、とても美味しいタレが掛けられていました。 こういった小技的なところにも、店主さんのポリシーが伝わって来ますね。

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

さて、メインディッシュです。 柔らかく下茹でされた牛スジは、牛肉らしい風味はあるけど、風味が過分に出てくる事はありません。 口に入れた刹那に、ハラリ、トロリと溶けてしまうような見事な仕立て。

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

白菜は定石なのでしょうけど、芯の部位の切り口が斜めに断ち切られていて、程良い食感が残されたまま、味が染み入りやすくされています。 少量のピーマンは、多分彩りの為でしょう。

春雨は大好き(〃∇〃) こちらも良い案配に歯触りが残されながら、たっぷりとタレが絡んで口中を満たしてくれます。 あと、唐辛子が3本ほどマルッとホールごと入っていますが、これは

「香り付けに使ってますから、食べない方が良いですよ?ヽ( ̄▽ ̄i)」

と、ホール係のおねぃさんからのアドバイスがありました。 食べないよ(^◇^;)

といったところで、毎度お馴染みの・・・

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

オン・ザ・ライスぅ~~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

熟成豆系調味料由来のコクと旨味と甘味が加えられていて、塩味は意外と控え目ですが、白菜からの水分や甘味と牛スジからの旨味も加わります。 “少辣”って事でしたが、ほんの少しばかりのピリ辛テイストって位で、成人でしたら大抵の方が美味しく楽しめる位だと思います(o^-^o)

多分、豆板醤、甜麺醤、オイスターソースなどを始めとした調味料で味付けされていると思いますが、正直なところ細かなことは分かりかねます。 タレには片栗粉などによるトロミは付けられておらず、サラリとした味わいに感じられました。 イマドキの中国料理と比べると、味付けにヤリ過ぎ感が無い気がしましたσ( ̄、 ̄=) 少し素っ気ない位が、また心の琴線に響きました!

Chinese Dining 四川 牛筋と白菜と春雨のピリ辛煮込み定食

共添えのコーンスープは、トロミが掛けられつつ溶き卵も流されていて、ベーススープの優しい旨味に、ハッとするほどのトウモロコシの甘味が口中に広がります。 適度な粒々感も残されていて、“食べるスープ”って感じです。

このようなコーンスープは、かなり久しぶりに頂きましたが、麻辣テイストの効かされたメインディッシュに添えられたら、痺れた味覚を直してくれそうです。 40年以上前の「四川飯店」を思い出しました。 ミントのようにスースーとして、塩味を感じさせるほど痺れる麻婆豆腐のお供に、やはり甘口タイプのコーンスープが供されていました。

どうも店主さん(若しくは先代)は珍健民さんも料理長を務めていた伝説のお店で、日本人初の料理長に就いた方なのだそうです。 その繋がりを想像すると、これまた楽しくもありました( *´艸`) 是非ともまた訪問してみたいお店です。




Chinese Dining 四川
福島県白河市一番町29
電話;0248-27-2060
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:30~21:00 ※土日は夜の部のみの営業
定休日;月曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
たまたま不祝儀があっての訪問なのでよかったですねとは言いにくいのですが、
やはりこちらは無芸さんにぜひ食べていただきたかったお店の一つです。

とにかく何食っても旨いんですもん。
ほぼ全メニュー制覇したと思ったら、ちょいと前にメニューが少し増えたので
次回はそこら辺を攻めてこようと思いますw
2017-12-19-14:17 にくきゅう
[ 返信 * 編集 ]
にくきゅうさん
はい! 本当に恐れ入りました!

このお店、スゴいですよ!(⌒▽⌒;) 担々麺も頂きたいですし、どれもこれもソソられるお品ばかりです。

また機会を見つけて再訪したいですね(o^-^o)
2017-12-19-18:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]