fc2ブログ

【2017年 錦秋巡り】 ライトアップされた土津神社

紅葉の名所として、ここ数年で一気に知られるようになった、耶麻郡猪苗代町の「土津(はにつ)神社」のライトアップです。

日曜日の夜と言う事もあり、20時過ぎでも子供連れの家族の姿がありました。 翌日は月曜日ですので、ライトアップ撮影をしていたのは、主に地元のカメラマンが多かったですね。

妖艶の夜モミジ #1
[2017/11/5 妖艶の夜モミジ #1]  <↑ Clickで拡大>

LEDの混合色ですので、色出しに手間取りましたが、ほぼ視覚通りに再現出来たと思います。

妖艶の夜モミジ #2
[2017/11/5 妖艶の夜モミジ #2]  <↑ Clickで拡大>

まだこの日は落葉もさほど進んでおらず、タップリと木の葉が枝に付いてましたよ(o^-^o)

妖艶の夜モミジ #3
[2017/11/5 妖艶の夜モミジ #3]  <↑ Clickで拡大>

今はもうすっかり木の葉も散ってしまっていると思いますが、今朝のお天気から察するに、もしかすると落ち葉に雪が積もってい.かも知れません。

妖艶の夜モミジ #4
[2017/11/5 妖艶の夜モミジ #4]  <↑ Clickで拡大>

「福満虚空蔵尊圓蔵寺」で撮影した帰り足の、ちょっとしたお駄賃でした( *´艸`)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
紅葉もライトアップすると更にこんなにきれいになるんですね~。
2017-11-21-00:37 ree
[ 返信 ]
reeさん
ライトアップの照明技術が向上してきているんですね。 昨今はLED光源の照明が主流になってきましたが、光を柔らかく照射したり、演出色を控え目にしたりと、色んな工夫がされています(o^-^o)
2017-11-21-12:47 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]