fc2ブログ

カジュアルダイニング えんび ~福島県郡山市桑野~

午前中のルーティン配送に、ちょっと飛距離のある場所が組まれていたので、朝食を摂らずに仕事をスタートしました。 で、その駄賃が「カジュアルダイニング えんび」さんでのアヒルごはんです(〃∇〃)

昼の部営業が10時30分開店なのは本当にありがてぇ~♪ この日もPPを頂きましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「えんびのコンビ定食 (950円)」

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

2群に分けられた主菜(合計12点)から各群1点ずつ合計2点を好きなように合わせられる、プリフィックスの定食ですヽ(*’-^*)。 前回は工藤シェフのお父さんの手になる“伝説のシュウマイと春巻き”があったのですが、今回はメニューの差し替えで消滅してしまったのは残念なところ(ノд`@)アイター とは言え、代わりに登場したアイテムの魅力も引けを取りません。

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

今回のセレクトは「白身魚の甘酢あんかけ」「角煮」であります(ノ´∀`*) 自宅ではマネの出来ない二品の組合せは、期待通りの大満足でした。

今日の副菜はちょっと意表を突かれた「フライドポテトとフランクフルトソーセージ」w( ̄▽ ̄;)w 一杯飲みたくなっちゃうじゃ無いですかっ!(;゚д゚)

モリモリのご飯は、お代わりOKですので、ガンガン食べられる育ち盛りには嬉しいところ。 お茶碗にふっくらとよそられているだけに見えますが、これでボクはハライッパイになれちゃうくらい詰まってます。

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

薄衣の如くに流された溶き卵が美しく、そしてシルキーな舌触りとなる玉子スープも、派手さは無いけど確かに技術に裏打ちされています。

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

白身魚は小麦粉の衣揚げにされていて、しっとりと柔らかくクセのない味。 そこにケチャップ入りの甘酢野菜餡が程良く合わされています。 辛味は無いから、どなたでも安心して箸が伸ばせます。

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

豚バラの角煮は、中華香辛料の風味を纏った醤油味のトロミソースが掛けられ、ホウレン草のおひたしと共に供されます。 この脂身も美しき三枚肉ときたら、簡単に箸で千切れるのは勿論、口に運べば脂身が溶けてしまうほどの柔らかさ(〃∇〃)

カジュアルダイニング えんび えんびのコンビ定食

両方ともソースが多目に振る舞われていますので、白飯に絡めて頂くだけでも至極美味しく頂けますよ♪ この日も大満足の美味しさをありがとうございました!




カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
御飯お代わり可なんですね!大盛りをたのんでいたんですが次回はお代わりしたいです。副菜が味濃い目で御飯に合うときにメインとの配分に悩んでいました。
2017-10-26-15:07 なべぞう
[ 返信 ]
なべぞうさん
無理なく楽しめます(o^-^o) キモチはよぉ~~く分かりますぅ~ヽ( ̄▽ ̄i)
2017-10-26-21:41 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]