中華食堂 秋 ~福島県郡山市新屋敷~
▼
夕刻になり、少しばかり雨に降られました。 これじゃあスクーターで歩き回れませんので、軽トラがデポ出来る食事処は・・・σ(゚・゚*)
ロードサイドで潤沢な駐車場を擁する「中華食堂 秋」さんに潜入しましたよヽ(*’-^*)。
「ミニマーボー丼付き 秋ラーメンセット (950円)」

自慢の麻婆豆腐を楽しめるマーボー丼とラーメンのセットです。 いつもなら、これまたお店の自慢メニューである「担々麺」とのセットを所望するところですが、今日はお店の屋号を冠したオリジナル醤油ラーメン「秋ラーメン」とのタッグを頂きます。
ビジュアルは極めてシンプルですが、丼の表面を覆い尽くすみじん切りの長ネギが個性的です。 あとはナルトとロースチャーシューのみという、絞り込まれた載せモノで直球勝負です。
ちょっと甘味の強めなカエシと、完熟鶏出汁の風味とピュアな旨味、醤油自体の旨味エキス分を感じさせる味わいは、ラーメン専業店さんとは少し異なったアプローチに感じます。

豚ロースチャーシューは、さすがに自信作らしく、肉自体の旨味が充分に伝わって来て、勿論しっとりとした柔らかさも、そして脂身にも旨味を感じるほど秀逸です。

麺は富多屋生麺さんの多加水熟成麺。 ちょっとプラスティッキーな輝きもみられる麺は、歯触りにコツッとしたアタリ感があり、少しソリッドな食感です。 少しイマ風の麺ではなく、どこか昭和のクラシカルさを漂わせる麺もまた個性を発しています。

「ミニマーボー丼」は毎度ながらお皿から溢れんばかりの大サービスww これ、ミニじゃ無いぞ!(*>∇<)ノ

塩味は控え目で花椒の効かせ方も人を驚かせるようなものではありません。 きっと望めば麻辣マシにも応じてくれるでしょうけど、ラーメンが主役ですので、サイドメニューは半歩控え目でヨロしいですね(o^-^o)
愛用のラ~撮り用コンデジのバッテリーを、充電の為抜いていたのをすっかり忘れていて、ちょっと慌てました(;゚д゚) スマホ撮影ですので画質はご勘弁を( ̄▽ ̄i)ゝ
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用
ロードサイドで潤沢な駐車場を擁する「中華食堂 秋」さんに潜入しましたよヽ(*’-^*)。
「ミニマーボー丼付き 秋ラーメンセット (950円)」

自慢の麻婆豆腐を楽しめるマーボー丼とラーメンのセットです。 いつもなら、これまたお店の自慢メニューである「担々麺」とのセットを所望するところですが、今日はお店の屋号を冠したオリジナル醤油ラーメン「秋ラーメン」とのタッグを頂きます。
ビジュアルは極めてシンプルですが、丼の表面を覆い尽くすみじん切りの長ネギが個性的です。 あとはナルトとロースチャーシューのみという、絞り込まれた載せモノで直球勝負です。
ちょっと甘味の強めなカエシと、完熟鶏出汁の風味とピュアな旨味、醤油自体の旨味エキス分を感じさせる味わいは、ラーメン専業店さんとは少し異なったアプローチに感じます。

豚ロースチャーシューは、さすがに自信作らしく、肉自体の旨味が充分に伝わって来て、勿論しっとりとした柔らかさも、そして脂身にも旨味を感じるほど秀逸です。

麺は富多屋生麺さんの多加水熟成麺。 ちょっとプラスティッキーな輝きもみられる麺は、歯触りにコツッとしたアタリ感があり、少しソリッドな食感です。 少しイマ風の麺ではなく、どこか昭和のクラシカルさを漂わせる麺もまた個性を発しています。

「ミニマーボー丼」は毎度ながらお皿から溢れんばかりの大サービスww これ、ミニじゃ無いぞ!(*>∇<)ノ

塩味は控え目で花椒の効かせ方も人を驚かせるようなものではありません。 きっと望めば麻辣マシにも応じてくれるでしょうけど、ラーメンが主役ですので、サイドメニューは半歩控え目でヨロしいですね(o^-^o)
愛用のラ~撮り用コンデジのバッテリーを、充電の為抜いていたのをすっかり忘れていて、ちょっと慌てました(;゚д゚) スマホ撮影ですので画質はご勘弁を( ̄▽ ̄i)ゝ
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;養老乃瀧郡山富田店さんと供用
Last Modified :