fc2ブログ

みたか食堂 ~福島県郡山市本町~

郡山は安積國造神社の秋の例大祭が終わり、いよいよ秋の深まりに向けてまっしぐらです。 不思議なもので、この秋の例大祭の頃には、空気が突然ヒンヤリとしてくるのです。 そしてどこからともなく、甘い金木犀の香りが風に乗って届きます。

さてこの日は晴天でカラッとした空気に誘われて、みんなの大衆食堂・みたか食堂さんで、久しぶりにラーメンを頂きに行きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「ラーメン+半カレー (600円+350円)」

みたか食堂 ラーメン+半カレー

あっ、ラーメンだけじゃ無いですねヾ(´▽`;)ゝ つい脳髄反射で“半カレーCALL”しちゃうのは、この悪魔のカレーに魅入られてしまったから仕方ない事です(〃∇〃)

みたか食堂 ラーメン

ラーメン、うまっ!w( ̄▽ ̄;)w

ちょっとご無沙汰していたラーメンですが、食堂ラーメンとして期待される以上の美味しさは毎度のことです( *´艸`) お久しぶりだと尚のこと染みますねぇ~

みたか食堂 ラーメン

サッパリとした軽快な味わいの中にも、丸鶏やガラ、香味野菜から引き出された旨味が、ジンワリと口中を満たしてくれて、カエシはマイルドな効き具合ながら、スープの美味しさと良く調和しています。

みたか食堂 ラーメン

特にこの日のチャーシューは美味しかったなぁ~♪( *´艸`) 何時にも増して柔らかく、縁の脂身もトロリと舌の上で溶けちゃいました。

みたか食堂 ラーメン

「中華そば」じゃなくて「ラーメン」の麺だよね(〃∇〃) ストレート中太麺はツルッと滑らかな麺肌で、噛めばコシの強さも申し分無し。 出前に耐えられるだけの余力がありますから、時間が経過していっても、伸び難いのも美点です。 麺量も“みたかクォリティー”で、充分と言うよりも、標準を上回る盛りの良さで充実度は抜群です♪

みたか食堂 半カレー

半カレーはいつも通りの濃ゅ~~い味わい(>▽<)b “Sweet,Hot & Spicy”で、カレーテイストが異様に凝縮しています。

具材は豚バラ肉と玉ネギという潔さですが、シンプルな分だけ力強く存在感が伝わってくる秀逸さです。

みたか食堂 半カレー

で、例によって言わせて貰えば・・・

(この盛りのどこが半カレーダヨ?(; ・`ω・´))

世間一般の食堂カレーの並盛りに匹敵するばかりか、先述の通りの濃ゅ~~い濃度と強粘度カレー・ルーの威力で、後半は満腹感がハンパ無かったけど、何とか今回も完食に持ち込みました(>▽<;;




みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント
みたか食堂サイコー❗️
みたか食堂❗️
美味しくてボリューミー、
ビジュアルもサイコー😆
未食のカツ丼を食べたいです。

一つ教えて下さい。
土曜日の夕方4〜5時辺りって
みたか食堂の客入りと駐車場の空き具合は、
どんな感じになりますか?
もしもお分かりでしたら、
ザックリで良いので教えて下さい。
2017-09-30-10:50 釜爺
[ 返信 ]
釜爺さん
土曜日に限らず16~17時は、最も長閑な時間が流れています。 当然ながら駐車場も無問題ですよv(o ̄∇ ̄o)♪
2017-09-30-12:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
有難うございます、
早速来週の夕方に
お邪魔します😆
2017-10-01-13:04 釜爺
[ 返信 ]
釜爺さん
それは楽しみですネ(o^-^o) 連休絡みの週末になりますので、普段と違って昼の部での売り尽くし終了って可能性もあります。 訪問前に電話で確認して下さいね。
2017-10-02-14:33 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
食堂の奥に出入りしている人はトイレ?にでも行っているんですかね?謎です。
2017-10-08-13:04 読者でございます。
[ 返信 * 編集 ]
読者でございます。さん
実はボクもまだ潜入したことがないのですが・・・(゚A゚;)ゴクリ

トイレとVIP ROOM(座敷)がありますv(o ̄∇ ̄o)♪
2017-10-08-20:44 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]