みたか食堂 ~福島県郡山市本町~
▼
毎日お暑うございます。 こう暑くっちゃ、相変わらず冷たい麺料理に惹かれっぱなしです。 食堂の「もりそば」も侮れないお店はあるもので、みんなの大衆食堂「みたか食堂」さんのソレは、盛りヨシ、味ヨシ、値段ヨシの三拍子で、沢山のファンが付いています。
「もりそば+半カレー (600円+350円)」

たまにヤラかしたくなるのがこのコンビ。 中華麺で頂く「もり中華」なら、メニューには書かれていないけど、レギュラーの“裏メニュー”として一年中応じて貰えます。 ただしお蕎麦の方は、冷や中同様に“夏メニュー”の扱いになっています。

蕎麦は製麺所への委託製麺ではありますが、出前にも耐えられるコシの強さと望外の香りの良さがあります。 そして何といっても、その盛りの良さは一般的な蕎麦専業店さんとは一線を画する“食堂の定理”に叶うものです(o^-^o)

そして大のお気に入りは、自家製の蕎麦つゆです!(>▽<)b 昆布からの旨味と甘味、宗田節の豊かな風味と旨味、甘めのカエシがバランス良く効かされていて、蕎麦をドップリと漬して頂く時の悦楽は、蕎麦専業店さんの高みとは違った、豊かで心易い楽しみに満ちています。

夕方の訪問だったので、自家製天かすが尽きてしまったと言う事でしたが、そんな事は些細なはなし。 ドップリと蕎麦つゆを潜らせて手繰るお蕎麦の美味しさは、ちょっと堪えられません(*>∇<)ノ
薬味のネギやキュウリの浅漬けは、例によって「みたか農園」で栽培されたもの。 ワサビは粉ワサビを溶いたものですが、蕎麦つゆにサッと溶けて、ツンと来る辛味も申し分無しです。

ついつい食べたくなってしまうカレーライスは、豚バラ肉と玉ネギだけのシンプルな具材で、共に良いところの引き出された分かり易い美味しさ。

しっかりと粘性のあるカレー・ルーは、“Sweet,Hot & Spicy”なメリハリのある濃ゅ~~い味わいで、この日も心底魅了してくれました( *´艸`)
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
「もりそば+半カレー (600円+350円)」

たまにヤラかしたくなるのがこのコンビ。 中華麺で頂く「もり中華」なら、メニューには書かれていないけど、レギュラーの“裏メニュー”として一年中応じて貰えます。 ただしお蕎麦の方は、冷や中同様に“夏メニュー”の扱いになっています。

蕎麦は製麺所への委託製麺ではありますが、出前にも耐えられるコシの強さと望外の香りの良さがあります。 そして何といっても、その盛りの良さは一般的な蕎麦専業店さんとは一線を画する“食堂の定理”に叶うものです(o^-^o)

そして大のお気に入りは、自家製の蕎麦つゆです!(>▽<)b 昆布からの旨味と甘味、宗田節の豊かな風味と旨味、甘めのカエシがバランス良く効かされていて、蕎麦をドップリと漬して頂く時の悦楽は、蕎麦専業店さんの高みとは違った、豊かで心易い楽しみに満ちています。

夕方の訪問だったので、自家製天かすが尽きてしまったと言う事でしたが、そんな事は些細なはなし。 ドップリと蕎麦つゆを潜らせて手繰るお蕎麦の美味しさは、ちょっと堪えられません(*>∇<)ノ
薬味のネギやキュウリの浅漬けは、例によって「みたか農園」で栽培されたもの。 ワサビは粉ワサビを溶いたものですが、蕎麦つゆにサッと溶けて、ツンと来る辛味も申し分無しです。

ついつい食べたくなってしまうカレーライスは、豚バラ肉と玉ネギだけのシンプルな具材で、共に良いところの引き出された分かり易い美味しさ。

しっかりと粘性のあるカレー・ルーは、“Sweet,Hot & Spicy”なメリハリのある濃ゅ~~い味わいで、この日も心底魅了してくれました( *´艸`)
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
Last Modified :