カジュアルダイニング えんび ~福島県郡山市桑野~
▼
この日は美味しいもの大好きな、清酒醸造元さまとお初のランチ会(o^-^o) 訪問してみたいお店を尋ねてみると、マルッとお委せって事でしたので、私的コブラツイストの「カジュアルダイニング えんび」さんにご一緒頂きました。
昼時すんげぇ~ヽ(@ω@;)ノ 駐車場がパンパンになってましたが、誘導してくれたスタッフさんのお陰で、何とか車をデポ出来ました(^◇^;) いや、助かりました。
「トマト入りカニ玉 (850円)」 ※今週の週替わり定食(提供終了)

これって、限りなく「天津飯」に近いヤツじゃあるまいか?σ( ̄、 ̄=) と思って所望してみました。 ごはんモリモリはいつものお約束・・・ “オン・ザ・ライスしない仕様”の天津飯のアタマ別盛りでほぼ正解でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
工藤シェフの「天津丼」を知る者の一人として、このお姿を見たら萌える事当然であります(*>∇<)ノ ふっくらと焼かれたカニ玉には、タケノコの水煮や椎茸なども入っていて、甘酢仕立てのちょっと濃口の餡が掛けられています。

濃い目の甘酢餡ながら、トマトの瑞々しさ程良く後味を中和してくれるので、インパクト有る甘酸っぱい味わいで飽きる事もありませんでした。

共添えのスープは玉子スープ。 キレイに流された溶き卵の舌触りも良く、トロリと滑らかな舌触りで良い口直しです。

サラダは盛られる品々も多く、ただの添え物ってヤッツケ感も無し。

副菜のエビ蒸し餃子は、自家製でこそ無かったけれど、海老の味香や食感、皮のモチッとした食感など、ちゃんと楽しめました。

ともあれ「トマト入りカニ玉」はオン・ザ・ライスでモリモリと頂くのが真骨頂。 ふんわり玉子の舌触りの滑らかさと、程良い下味と甘酢餡の組合せに、白飯も美味しく胃袋に収まりました!
それにしても、この日「えんび」を訪れるお客様は知り合いだらけw( ̄▽ ̄;)w もしかしてこの日のキブンは“えんびの日”だったのでしょうか。
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
昼時すんげぇ~ヽ(@ω@;)ノ 駐車場がパンパンになってましたが、誘導してくれたスタッフさんのお陰で、何とか車をデポ出来ました(^◇^;) いや、助かりました。
「トマト入りカニ玉 (850円)」 ※今週の週替わり定食(提供終了)

これって、限りなく「天津飯」に近いヤツじゃあるまいか?σ( ̄、 ̄=) と思って所望してみました。 ごはんモリモリはいつものお約束・・・ “オン・ザ・ライスしない仕様”の天津飯のアタマ別盛りでほぼ正解でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
工藤シェフの「天津丼」を知る者の一人として、このお姿を見たら萌える事当然であります(*>∇<)ノ ふっくらと焼かれたカニ玉には、タケノコの水煮や椎茸なども入っていて、甘酢仕立てのちょっと濃口の餡が掛けられています。

濃い目の甘酢餡ながら、トマトの瑞々しさ程良く後味を中和してくれるので、インパクト有る甘酸っぱい味わいで飽きる事もありませんでした。

共添えのスープは玉子スープ。 キレイに流された溶き卵の舌触りも良く、トロリと滑らかな舌触りで良い口直しです。

サラダは盛られる品々も多く、ただの添え物ってヤッツケ感も無し。

副菜のエビ蒸し餃子は、自家製でこそ無かったけれど、海老の味香や食感、皮のモチッとした食感など、ちゃんと楽しめました。

ともあれ「トマト入りカニ玉」はオン・ザ・ライスでモリモリと頂くのが真骨頂。 ふんわり玉子の舌触りの滑らかさと、程良い下味と甘酢餡の組合せに、白飯も美味しく胃袋に収まりました!
それにしても、この日「えんび」を訪れるお客様は知り合いだらけw( ̄▽ ̄;)w もしかしてこの日のキブンは“えんびの日”だったのでしょうか。
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
Last Modified :