fc2ブログ

満丸 ~福島県郡山市西ノ内~

この日はずっと陽射しがあっても、吹く風がどこかカラッとしていたせいか、あまり暑苦しさを感じさせない一日でした。 祭日でしたので夕方でも昼食の摂れるところは限られるかな?と思ったら、新進気鋭の「満丸」さんが定刻開店していましたヽ( ̄▽ ̄)ノ これはありがたい♪

「ホイコーロー+セットライス (800円+100円)」

満丸 ホイコーロー&セットライス

お初の組み膳仕様です(〃∇〃) 夜の部はランチタイムよりもセットメニューが少なくなりますが、一品料理にたったプラス100円でごはんとスープが付いてきます! こりゃあ利用しない手は無いです( *´艸`)

一品料理はたっぷりと一人前ありますが、減量版の「小皿(ハーフ)」も用意されていますので、好きな料理をハーフで2品でセットライスというプチ贅沢も充分にターゲットですね。

満丸 ホイコーロー&セットライス

スープはトロミの付けられた玉子スープが供されましたが、ちゃんと美味しいスープでしたよ。 ここにごはんも付いてきて100円はやっぱりありがたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

満丸 ホイコーロー&セットライス

“白飯の親友”ホイコーローは、期待を裏切らないボリュームとお味♪ 油通しされたキャベツと豚バラ肉が、甘めの味付けで甜麺醤や豆板醤の旨味とコクのある味噌味で纏められています。

具材の中で、ちょっと今までお目に掛かった事が無かったのはキクラゲです!w( ̄▽ ̄;)w 個人的に好きなアイテムですので大歓迎ww 更にニンニクの芽がシャクシャクとした食感を演出しています。

満丸 ホイコーロー&セットライス

キャベツは芯まで火が通っていますが、芯の部位は瑞々しくコリッとするほどの歯応えが残されています。 豚バラ肉は衣を付けない仕立てで、少し厚めのカットです。 脂身の脂質は程良く抜けているのか、油っこい感じは全くありません

って事で、早いところかっこみたいので

オン・ザ・ライスぅ~~!

満丸 ホイコーロー&セットライス

うっくっくっくっ(((*≧艸≦) こりぁ~ウマいっ!

辛味は控え目ながら、生姜のスパイシーな風味が利かされていて、甜麺醤のビターさを伝えない程度の味目に抑えられています。 濃ゆい味付けの回鍋肉が苦手な方には、きっと喜んで受け入れて貰えると思います。 白飯にタレが染しるとまたウマし!

満丸 ザーサイ

ランチタイムは卓上にザーサイが配されているようですが、こちらも抜かり無くご馳走になりました♪ 甘めのタレとピリリと山椒テイストの利かされたザーサイが、また良く合いました。

「ブライ担々麺」 ※お味見頂きました( ̄▽ ̄i)ゝ

満丸 ブライ担々麺

最近お店推しの「ブライ担々麺」ですが、お味見をさせて頂きました。 これ「ブライ麺」って特別な辛子練り込み麺らしいので、実はビビり気味に躊躇してたのですが、確かに担々麺の麻辣テイストを、芯の部分からグイッと押し上げるような力強いホットさが秘められているみたいです。

満丸 ブライ担々麺

麺は多加水タイプのストレート太麺で、しっかりとしたコシのある噛み応えがあります。 担々スープはゴマ濃度が高く、甘味とナッティーさを感じさせるものですが、それを上回る麻辣テイストが華やかです。

花椒のシビれる感じは、もうミントの如くスースーとするもの。 熱いスープですので、尚のことホットさが強調されて、舌先に塩味っぽい信号が伝わって来ます。

(コレ、ヤバいヤツだわΣ(゜▽゜;))

もう大分前の事ですが、今は無き某名店のシェフが味わわせてくれていた、突き抜けるような麻辣テイストを彷彿とさせる鮮烈な一杯です。

満丸 杏仁豆腐

最後まで良く食べました!って、シェフからお駄賃杏仁豆腐を頂きました(>▽<)b ご馳走様でした!




== 閉店しました == アーカイヴとして残しておきます
満丸
福島県郡山市西ノ内2-10-26
営業時間;11:00〜17:00 注:準備の都合上、開店時間が遅れることがあります
定休日;日曜日
駐車場;店舗前の指定枠2台分のみ


Last Modified :

Comments







非公開コメント