fc2ブログ

太陽食堂 ~福島県須賀川市南上町~

暫くぶりに須賀川市の「太陽食堂」さんを訪問しました。 新店舗になってからもう2年が過ぎて、相変わらずの人気を集めるお店ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 今回も初代夫妻が変わらずお元気に仕事に就いていました。 若店主もご両親も、互いに心強い事だと思います。

二代一緒にお店の切り盛りが出来るのは、実はそんなに長い事ではありません。 とても幸せな時間だと思います(*^▽^*) 初代が築き上げた名物メニューに、若店主が学び取ってきた新メニューが楽しめるのですから、訪問する方も楽しい訳です。

「ジャージャー麺 (700円)」 (スープ付き)

太陽食堂 ジャージャー麺

こちらは若店主の開発メニューです。 ジャージャー麺もお店によって表現される味わいに個性がありますから、果たしてどのようなスタイルなのかとっても楽しみです♪

太陽食堂 ジャージャー麺

盛りつけはシンプル。 でも期待を上回るボリューム感です。 洗い締めされた麺を中央に配して、千切りキュウリの対角に、ジャージャー餡が約半分ほどを覆うように上掛けされていました。

太陽食堂 ジャージャー麺

キュウリと言えば、須賀川市の名産品として日本一の生産量を誇る農産品です。 このキュウリが主役級の働きをするジャージャー麺は、須賀川市でもっと広まっても良さそうなのですがね。

太陽食堂 ジャージャー麺

ジャージャー餡は、たっぷりと掛けられていますので、思う存分麺に絡ませて頂けます( *´艸`) 生姜の風味が利いていて、甘味と旨味、甜麺醤のコクが上手に引き出されています。 塩味は強すぎることなく、味目もトロミの掛けられている事を良く計算されたやや控え目な濃度です。

太陽食堂 ジャージャー麺

麺は多加水熟成タイプの中華麺。 キレイにヌメリが洗い流され、ツルッとした舌触りと弾力のある歯触りです。 勿論、トメミの付けられたジャージャー餡はしっかりと絡んでくれますので、麺を手繰る毎に美味しい餡と共に楽しめます。

太陽食堂 スープ

共添えに温かいスープが付いてくるのもありがたいところ。 やや味目を抑えているとは言え、濃厚な味わいをヨシとするジャージャー餡ですから、時折キュウリの千切りや、このスープを口に運ぶ事で、味覚をリフレッシュ出来ます。

卓上配置のラー油が、結構なホットさがあり、味変ツールとしてとても有効です(>▽<)b このラー油はお薦めですよ。 麺量もなかなかありまして、“大盛CALL”を掛けなくても、程良く満腹感を得られます。

「餃子 (6個・280円)」

太陽食堂 餃子

自家製餃子は、6個でこのお足! 大変リーズナブルですねヽ(´▽`)/ 皮は少し淡目で、仕上がりでは少し半透明っぽくなって、餡が透けて見えそうです。

餡は野菜が少し大きめのザク切りなのか、楽しい食感と舌触りが伝わって来ます。 下味もそこそこ付いていますが、昔ながらの酢醤油&ラー油で楽しんで頂きたい、昭和テイストの伝統的な餃子です。




太陽食堂
福島県須賀川市南上町31-1
電話;0248-75-2920
営業時間;11:00~20:00 LO;19:45
定休日;水曜日
駐車場;店舗下に5台分と、道路向かいの指定駐車場に10台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
コチラでは「味噌ラーメン」と「カツカレー」「あんかけラーメン」を食したことがあるのですが、「ジャージャー麺」は初めてお目にかかりました。
これも美味しそうですねぇ〜♪ (⌒▽⌒)
2017-07-25-06:43 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
中華料理の修行を積んだ若店主さんのメニューです。 美味しゅうございましたよ♪
2017-07-25-13:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]