無芸の朝スパ
▼
クラブ写真展開催後、プチ燃え尽き症候群&撮りたい朝景無しで、日曜日の朝は大人しくしてました。 お陰で朝スパ記事が堪ってきたので挙げちゃいます。
「無芸作 タコのアーリオ・オーリオ 大葉風味」

この日は日曜日に「半夏生」が当たったので、「タコ食べなくちゃ!o(*^^*)o」と思いつつ考案しました。 我ながら、なかなか良く出来ました( *´艸`)
「無芸作 ジャージャー麺」

今季初のジャージャー♪(〃∇〃) ちょっと下ごしらえに手間が掛かるけど、調理をスタートしちゃえばアッと言う間に完成。
「無芸作 ボンゴレ・ロッソ」

1.4mmのスパゲッティーニで、オリーブオイルをたっぷりと使います。 一度、アサリの温水洗いを覚えてからというもの、とても美味しく楽しんでいます♪ (#^ー°)v
「無芸作 ソース焼そば&ワンタンスープ」

たまに無性に食べたくなるソース焼そばΨ( ̄∇ ̄)Ψ 粉末ソースも良いけれど、そこにウスターソースと砂糖を少し入れると、ググッと引き締まったメリハリのある味わいになります。
「無芸作 茄子とモツァレラチーズのボロネーゼ&ヴィシソワーズ」

写真撮影に出掛けられないフラストレーションで、少し手の込んだ事を朝っぱらからやりましたん( ̄▽ ̄i)ゝ どうもヴィシソワーズは、未だに決定打的な調整が出来ません( ̄ω ̄;) 妙に濃くなり過ぎるキライがあるんです。 でもスパはお手の物♪
「無芸作 タコのアーリオ・オーリオ 大葉風味」

この日は日曜日に「半夏生」が当たったので、「タコ食べなくちゃ!o(*^^*)o」と思いつつ考案しました。 我ながら、なかなか良く出来ました( *´艸`)
「無芸作 ジャージャー麺」

今季初のジャージャー♪(〃∇〃) ちょっと下ごしらえに手間が掛かるけど、調理をスタートしちゃえばアッと言う間に完成。
「無芸作 ボンゴレ・ロッソ」

1.4mmのスパゲッティーニで、オリーブオイルをたっぷりと使います。 一度、アサリの温水洗いを覚えてからというもの、とても美味しく楽しんでいます♪ (#^ー°)v
「無芸作 ソース焼そば&ワンタンスープ」

たまに無性に食べたくなるソース焼そばΨ( ̄∇ ̄)Ψ 粉末ソースも良いけれど、そこにウスターソースと砂糖を少し入れると、ググッと引き締まったメリハリのある味わいになります。
「無芸作 茄子とモツァレラチーズのボロネーゼ&ヴィシソワーズ」

写真撮影に出掛けられないフラストレーションで、少し手の込んだ事を朝っぱらからやりましたん( ̄▽ ̄i)ゝ どうもヴィシソワーズは、未だに決定打的な調整が出来ません( ̄ω ̄;) 妙に濃くなり過ぎるキライがあるんです。 でもスパはお手の物♪
Last Modified :