fc2ブログ

サッポロラーメン コタン ~福島県郡山市中町~

この日も暑かったぁ~(>▽<;; 朝から好天で、梅雨はどこへブッ飛んでしまったのでしょう?って位の暑さでした。 先週、九州を襲った集中豪雨による甚大な被害は、多くの人命と財産を奪い、心に大きな傷を負った方々が沢山おられます。 ボクらはただ暑いだなんだと言っていられるだけでも幸せな事でしょうか。

サッポロラーメン コタン

さて街中に配達に出た序でに、スクーターを直づけで訪問出来るお店にやって来ました。 この地に暖簾を掛けて45年となる老舗「サッポロラーメン コタン」さんです。

「冷やし中華 大盛 (750円+50円)」

コタン 冷やし中華 大盛

あれっ?! 銀皿盛りだったっけ?(;゚д゚)

すっかり忘却の彼方になっていましたが、過去ログを紐解いてみたら、ここで冷や中を頂くのは7年ぶりでした((ノ)゚ω(ヾ))  とてもそんなに経っていた気がしなかったのですが、良く考えてみたら、義兄弟店の「ふじみ食堂」さんで、ほぼ同じ仕様の冷や中を何度も食べていました。 きっとその辺で曖昧になっていたんですね( ̄▽ ̄i)ゝ

コタン 冷やし中華 大盛

何せ載せモノに、缶詰の黄桃ってのが強い個性です。 これは義兄弟店の「ふじみ食堂」さんも同じで、ハムやワカメ、そして冷や中スープも似ています。

コタン 冷やし中華 大盛

ジャクジャクとした歯触りのキュウリの千切りがタップリと載せられ、輪切りにされたトマトを台にして溶きカラシが添えられるあたりも、なかなか個性的です。

コタン 冷やし中華 大盛

冷や中スープは、ゴマ油の芳醇な香りに食欲をソソられます。 味目は濃すぎること無く、醤油ダレのアクセントがやや強めです。 酸味は程良くバランスしており、甘味はやや控え目な“昭和テイスト”を今に伝えるタイプです。

コタン 冷やし中華 大盛

麺は“大盛CALL”をしても、成人男性なら手に余すことは無く、丁度良い案配に楽しめると思います。 麺は自家製の手打ち麺も選べますが、今回は敢えて中華麺のツルツルとした啜り易いしなやかさを期待してみました。

するとちょっと想像と違っていて、中加水率っぽい麺は、冷水締めされると麺の芯に明確なコシの強さを示すものでした。 以前は違っていたような気がしますが、単なる茹で加減の違いなのかも知れません。 少しゴワッとするような、存在感をハッキリと示す麺は、なかなか力強く頼もしい感じでした(o^-^o)




サッポロラーメン コタン
福島県郡山市中町8-2 吉川ビル 1F
電話;024-932-5176
営業時間;11:00~19:00
定休日;不定休


Last Modified :

Comments







非公開コメント