fc2ブログ

丼丸 魚魚魚 郡山店 ~福島県郡山市本町~

今年の4月に開店していた持ち帰り寿司のボランタリーチェーン店「丼丸」の地元出店1号店が「丼丸 魚魚魚(ぎょぎょぎょ!) 郡山店」です。 交通量の多い、市内中心部の旧4号線沿いと言う事で、通りがかりに駐車場の便も分からず、ついつい後回しになっていました( ̄▽ ̄i)ゝ

たまたまこの日は、梅雨の合間の晴天日で、身軽なスクーターで移動中でしたので、通りがかりにチョイ寄りしてみました。 お店の左隣に4台分の指定駐車場が確保されているのを確認出来ました。 これで次回からは心配無しで立ち回れそうです(o^-^o)

丼丸 魚魚魚 郡山店

お店は前述の通り持ち帰り専門店で、既に県内各所に出店済みですので、特に珍しいと言う訳でもありませんが、税別500円で鮮魚系の出来たて丼が買えるのは、何かと使い勝手がヨロしいところですし、均一価格の豊富なメニューからお目当てを探すのも食の楽しみの一興ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

迷えるくらいに色々とある中から「トロサーモン丼 (540円)」を所望してみましたo(*^^*)o 店内に掲示してあるメニュー一覧のポスター型POPを眺めていると、ものの3分も経たずに引き渡しです(;゚ Д゚) …!?

(はえぇ・・・)

手渡されたパックは、透明なPPの蓋が止められていて、チラ見しただけでも、なかなかお得感がありそうでしたし、盛り付けもラフな感じはありません。 これなら昼時の大入りでも、そんなに待たされることなく買い求め出来そうです。

丼丸 魚魚魚 郡山店 トロサーモン丼

いや、悪くないと思います(⌒▽⌒;) グルグル寿司で5皿頂くよりも充実感があるかも。 このお足でこのネタの質と量は納得です。

丼丸 魚魚魚 郡山店 トロサーモン丼

ごはんは酢飯とされてますが、寿司酢の塩梅も程良いですし、ごはん自体の質も特にレ点はありません。 ワサビとガリはイマドキのスーパーのパック寿司とは異なり、小袋入りではなく、器の隅っこに直盛りとされてます。 しかも多目に盛られているので、お好みへの対応巾は広いですね(o^-^o) 手頃なお足でカジュアルに楽しめる海鮮丼は、あると嬉しいお店の一つです。




丼丸 魚魚魚(ぎょぎょぎょ!) 郡山店
福島県郡山市本町2丁目9−1
電話;024-932-1129
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;不定休
駐車場;店舗北隣の月極駐車場に、指定駐車スペース4台分

Last Modified :

Comments







非公開コメント
ココ、気になってました☆ (⌒▽⌒)
なかなか良さげですねぇ〜!
今度行ってみます♪
2017-07-08-12:32 のんびりっち
[ 返信 ]
あらら!見っかっちやった!
自分もチャンスを伺っておりました。
駐車場もあるので安心ですね。
そろそろ行ってみよう笑笑
2017-07-08-19:40 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
のんびりっちさん
お店毎にオーナーさん次第で、ある程度自由度が残されているらしいです。 同じ「丼丸」の看板でも、それぞれに個性があるかも知れません。 その方が楽しめますよね(o^-^o)
2017-07-08-21:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
旧国道沿いですからねww そりゃあ誰の目にも止まるでしょ(*>∇<)ノ

テイクアウトの選択肢が増えるのは大歓迎ですね!
2017-07-08-21:53 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]