fc2ブログ

田植えがようやく進んできました。

近所の水田も、ようやく田植えが始まりました。 今年は3月から4月にかけて、気温の低い日が続いたので、苗の育成に遅れが出て、田植えが遅れていたようです。

田植え


今日は午後から雨の予報も出ており、いつもなら安達太良山の見えるここからも、山はすっぽりと雲に覆われています。

で、反対側にレンズを向けると、

田植え


のどかなハズの田園地帯に、大きな観覧車や大型ショッピングセンターが共生しています。

あの観覧車は、確か和歌山県で開催された“花博”とか言うイベントで使われたヤツ。 遠く東北の地で、第二の人生を送っています。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
稲の順調な生育、おいしいお米のために 夏らしい夏を期待したいものですね。

地方都市の郊外にはどこでも大型ショッピング施設があり 
似かよった風景が見られますね。大手のパワーはスゴイ!
2006-05-11-14:26 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]
おっしゃる通りです。i-230 ここら辺なんてまだ序の口でして、周囲人口の少ない田園過疎地には、もっと大きなモールが点在しています。

地元の個人商店などは、どんどん喰われてしまい、まさに風前の灯火です。 施設内のテナントに入るも地獄、入らざるも地獄といった状態です。
2006-05-11-16:04 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]