fc2ブログ

【2017年桜巡り】 戸赤の山桜

ここも一度は行っておきたかった場所ですが、やはり昨年の秋に一度、この場所の前を通ってはいました。 勿論、山桜の時期ではないので、どこに群生しているのかも見当が付かなくて、キョロキョロしながら通り過ぎてしまいました(;^ω^)

戸赤の山桜
[2017/5/5 戸赤の山桜]  <↑ Clickで拡大>

今回はちゃんと簡易案内板も設置してあったので、難無く辿り着く事が出来ましたよ。 既に陽は大分傾き始めて、日陰になる場所も出始めていました。

光と影
[2017/5/5 光と影]  <↑ Clickで拡大>

開花期の短い山桜ですが、割と良いタイミングで撮影する事が出来ました。 撮り処がなかなか発想出来なくて、ちょっと考え込んだりしながらでしたけど、ちゃんと楽しめました(o^-^o)

Flow Up
[2017/5/5 Flow Up]  <↑ Clickで拡大>

結構難しいターゲットですが、熟孝して再挑戦してみたいです(*^▽^*)




戸赤の山桜
福島県南会津郡下郷町戸赤林下


Last Modified :

Comments







非公開コメント
戸赤の山桜
 大分、こちらの桜も見てませんが、あの狭い集落内を通り抜けると、いきなり登坂車線がある道路が出現したりするので、面白いんですよね。
 完全に整備されれば、昭和村に行くのに一番近い道路なので、国道289号から直線で抜けるバイパスが計画されておりますが、一向に進んで無いようです。
2017-05-17-22:08 sachs
[ 返信 ]
sachsさん
国交省からの予算が下りないのでしょうね。 確かに走っては楽しい道ですが、一部区間ではかなり気遣いを要するところがありますね。
2017-05-18-15:47 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]