fc2ブログ

【2017年桜巡り】 横田陣屋の御殿桜

須賀川市の数ある名桜・古桜の中でも「横田陣屋の御殿桜」は、流麗美桜の極地の一つだと思います(*>∇<)ノ ここは先の「護真寺の桜」からほんの少ししか離れておらず、桜の開花期もほぼ同じですので、セットで観桜するのがお薦めです。

横田陣屋の御殿桜 #1
[2017/4/16 横田陣屋の御殿桜 #1]  <↑ Clickで拡大>

こちらは個人宅の敷地内の桜で、樹齢300年と言われるエドヒガン枝垂桜です。 毎年来訪者にご自宅の軒下まで立ち入りを許して下さるという、大変にありがたい主様です。 ただし「ここから先には入らないでね」って境界線の所には、地面に竹竿を置いて示しています。 ロープとかを張れは、強くアピール出来ると思いますが、なるべく目立たないようにご配慮下さっているのだと思います。

横田陣屋の御殿桜 #2
[2017/4/16 横田陣屋の御殿桜 #2]  <↑ Clickで拡大>

沢山の観桜客で賑わっていたこの日は、家宅の雨戸を閉じて、カーテンを引いておられました。 ご自宅のプライバシー守るためとはいえ、一番の絶景の時にご自宅内を薄暗くして生活をされるなど、本当に申し訳無くもありますΣ(゜▽゜;)

横田陣屋の御殿桜 #3
[2017/4/16 横田陣屋の御殿桜 #3]  <↑ Clickで拡大>

それにしても今年も素晴らしい咲き具合です。 この日は4月としてはだいぶ暖かかったせいか、春の雲とは思えないようなちょっと初夏っぽい雲が見えました。 「護真寺の桜」を撮影していた時は、ちょっと強めに風が吹いていたのですが、こちらに来たら大分穏やかになっていました。

横田陣屋の御殿桜 #4
[2017/4/16 横田陣屋の御殿桜 #4]  <↑ Clickで拡大>

ちょうど知り合いの先輩カメラマンさんもお出でになり、久しぶりにお話が出来たのも良かったです。

横田陣屋の御殿桜 #5
[2017/4/16 横田陣屋の御殿桜 #5]  <↑ Clickで拡大>

観桜客とカメラマンの集まる敷地内の農地には、主様のご友人がボランティアとして立っていました。 どうも来訪者の中には、ご近所様の農地に踏み込んでしまって迷惑をかけちゃう人が後を絶たないそうです。 ご近所様の生活を脅かす事は出来ないと、有志の皆さんの力を借りて迎えてくれている桜です。 残念な事にならないように気をつけましょう。




横田本陣の御殿桜 (私邸敷地内)
福島県須賀川市横田北ノ後


Last Modified :

Comments







非公開コメント
個人宅でこんな立派な桜があるとは!!
しかも立ち入りを許可されるなんて!!
迫力ある桜ですね~。
2017-04-26-01:30 ree
[ 返信 ]
reeさん
この桜はとても有名でして、NHKの番組でも綾瀬はるかさんが訪問され、主様と対談をされている様子も全国放送されています。

福島県内にはこのような個人宅で大切にされ、そして観桜客に無償で公開されているという例は極めて多いのです。
2017-04-26-15:02 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]