fc2ブログ

中華飯店 宏昌 ~福島県郡山市大槻町~

ちょっと久しぶりになりましたが、大槻町の「中華飯店 宏昌」さんを訪問して来ました。 夜の部は17時開店なのですが、なかなか店内に灯りが点らず

「もしかして臨休?(゚A゚;)」

なんて懐疑心の中、どこへ転進しようかと考え始めた頃に、ポワッと灯りが点り、女将さんがお札を『営業中』へとクルッと返しました(;≧∇≦) =3 ホッ

「タンタンメン (850円)」

中華飯店 宏昌 タンタンメン

この日は最初からコレ目当てでした( *´艸`) なかなか個性的な担々麺で、旨味とゴマテイストが豊満な味わいで、一度口にしたら忘れられないほど印象派です。

中華飯店 宏昌 タンタンメン

ニゴリのある褐色スープは、白ゴマの層な訳ですが、甘味と酸味が加わっていて、味わい自体も一際厚みがあります。 ラー油の浮き加減はそんなに心配するほどではなく、麻辣テイストで圧してくることはありません。

中華飯店 宏昌 タンタンメン

濃ゆい味付けのスープに、ホウレン草のおひたしが瑞々しく映えます。 惜しげ無く満たされたスープに大部分が没してしまってますが、味付け挽肉も充分に入っています。

この挽肉の調理に、宏昌さんのタンタンメンの個性が色濃く反映されています。 多分XO醤と合わせられていると思われ、エビや干し貝柱などの風味と旨味がギュギュッと主張しています。

中華飯店 宏昌 タンタンメン

麺はストレート中麺で、加水率は低めのようです。 前回の麺の記憶がイマイチ曖昧なのですが、単に麺の茹で加減の差で、印象を異にしているだけかも知れません。

今回はポキポキとまではいかないまでも、結構張りのある食感で、コシの強さは最後まで伝わって来ました。 クリーミーな坦々スープは充分に麺に絡んできますから、これくらいパキッとした麺で無問題の組合せでした。




中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント