カジュアルダイニング えんび ~福島県郡山市桑野~
▼
先週は前週に続いて連続して「カジュアルダイニング えんび」さんを訪問出来ました(*^▽^*) この日の暦は祝日。 前日の夜に「えんび」さんが祝日の特別営業を行う旨告知があり、ようやく家内を連れて行くことが出来ました( ̄▽ ̄)ゝ
前夜の緊急告知だったので、出だしはさほどじゃ無かったらしいのですが、徐々に客足が伸びてきて、ボクが訪問した14時頃には、ほぼ満席状態となっていました(lll゚Д゚)スゲ
「若鶏と白身魚の甘酢あんかけ (850円)」

定番のランチメニューに組まれている一つ。 工藤シェフのソースは、白飯喰いのココロを良ぉ~~く知り尽くしてますからねo(*^^*)o 絶対に満足させてくれる事請け合いです♪

本日のスープはかき玉入りのコーンスープ。 大根サラダも相変わらずの布陣です。

副菜に「もつ煮込み」が登場したのには驚きw( ̄▽ ̄;)w 飲めってか? と、お隣のグループ客の中には、リアルにルービー中の御仁が・・・(;^ω^) キモチ分かる。 祝日ランチだもんね♪

さてメインの「若鶏と白身魚の甘酢あんかけ」です。 白身魚はフリットにされていて、共に揚げ立ての若鶏の衣揚げと、玉ネギ、タケノコの水煮、椎茸、ピーマンを炒め合わせた甘酢餡に軽く合わせられています。
酸味と甘味がビシッと効かされた甘酢餡は、少し辛味も仕込まれていて、濃ゆい味わいが脳天を突き抜けそうww

当然のオン・ザ・ライスですが、白飯は最初からドンブリで下さい!って言いたくなるほどの超絶相性。 具無しで甘酢餡だけでもドンブリ飯を平らげられそうなくらいですよ(((*≧艸≦) 結局、お茶碗飯では、とても間に合うはずもなく、久々にごはんをお代わりしてしまいました(=´▽`)ゞ いやぁ~ウマ過ぎ!
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
前夜の緊急告知だったので、出だしはさほどじゃ無かったらしいのですが、徐々に客足が伸びてきて、ボクが訪問した14時頃には、ほぼ満席状態となっていました(lll゚Д゚)スゲ
「若鶏と白身魚の甘酢あんかけ (850円)」

定番のランチメニューに組まれている一つ。 工藤シェフのソースは、白飯喰いのココロを良ぉ~~く知り尽くしてますからねo(*^^*)o 絶対に満足させてくれる事請け合いです♪

本日のスープはかき玉入りのコーンスープ。 大根サラダも相変わらずの布陣です。

副菜に「もつ煮込み」が登場したのには驚きw( ̄▽ ̄;)w 飲めってか? と、お隣のグループ客の中には、リアルにルービー中の御仁が・・・(;^ω^) キモチ分かる。 祝日ランチだもんね♪

さてメインの「若鶏と白身魚の甘酢あんかけ」です。 白身魚はフリットにされていて、共に揚げ立ての若鶏の衣揚げと、玉ネギ、タケノコの水煮、椎茸、ピーマンを炒め合わせた甘酢餡に軽く合わせられています。
酸味と甘味がビシッと効かされた甘酢餡は、少し辛味も仕込まれていて、濃ゆい味わいが脳天を突き抜けそうww

当然のオン・ザ・ライスですが、白飯は最初からドンブリで下さい!って言いたくなるほどの超絶相性。 具無しで甘酢餡だけでもドンブリ飯を平らげられそうなくらいですよ(((*≧艸≦) 結局、お茶碗飯では、とても間に合うはずもなく、久々にごはんをお代わりしてしまいました(=´▽`)ゞ いやぁ~ウマ過ぎ!
カジュアルダイニング えんび <FACEBOOK>
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど
Last Modified :