fc2ブログ

カジュアルダイニング えんび ~福島県郡山市桑野~

ちょいと出遅れましたが、ようやく初詣して参りました。 郡山市桑野のさくら通り沿いにある「カジュアルダイニンク えんび」さんです。

カジュアルダイニング えんび

既に情報が回っていますが、こちらのランチ営業で腕を奮っているのは、“伝説の中華料理店”華苑を中華料理愛好家に知らしめた名シェフ・工藤さんです(o^-^o) 一時は、体調不良で再び厨房に立てる日も知れないような日々を送っていましたが、ようやく復活の日を迎える事になりました。

カジュアルダイニング えんび

工藤シェフは長時間勤務は出来ませんのでお昼だけ。 しかも月曜日から金曜日までの営業です。 ただし先週末の7月16日(土)は、ホールの人員も確保出来たので、特別営業が行われました。 平日に訪問出来ない皆様には、絶好のチャンスだったかも知れませんねΨ( ̄∇ ̄)Ψ 今後は事情が許せば、土曜日の営業も定常化の可能性を模索するそうです。

6月からランチ営業をスタートしていましたが、先週からは提供メニューの数も倍増しまして、固定メニューが9つに週替わりメニューが1つ。 更に帰りしなに気付いたのですが、何と「冷や中」が加わっていました!w( ̄▽ ̄;)w

もう期待が膨らみっぱなしの初詣でしたので、出来る事なら全部食べたいっ!ww と、言う訳にも参りませんので、「スペシャル・ランチ」を所望しましたo(*^^*)o

えぇ~、ウソですww 「スペシャル・ランチ」なんてありません

「週替わり定食・酢豚 (850円)」

えんび 週替わり定食・酢豚

先週の週替わり定食は「酢豚」でした♪ イイじゃない(〃∇〃) 工藤さんの酢豚なんて何年ぶりだろ。 しっかりと組膳とされていて、トレーの上は大変賑やかです。

えんび 週替わり定食・酢豚

サラダ、香物、スープ、副菜、デザートには自家製杏仁豆腐まで付いて来ちゃいます。

えんび 週替わり定食・酢豚

この日のスープはコーンスープ。 トロリとクリーミーな舌触りで、コーンの品の良い甘味と旨味が溶き卵の流されたスープの中で程良く主張していました。

えんび 週替わり定食・酢豚

副菜も手が込んでいて、お豆腐の上に白身魚のフライ、そして刻みネギと重ねられ、甘酢の効かされた醤油味の爽快なソースが合わせられていました。 感じとしてはゴマ油風味の付けられていない、醤油味の冷や中スープっぽいww これがサッパリとした良いお味♪ ビールが飲みたくなりそう(ノ´∀`*)

えんび 週替わり定食・酢豚

元に戻って「酢豚」ですが、ニンジン、玉ネギ、ピーマンといった野菜は一度油通しされていて、鮮やかな色合いと芯まで火の通った甘味、そして程良い歯触りの残された食感があります。

豚肉は角切りタイプで、これもまた衣を付けて油で揚げてから調味ソースが絡められています。 しめじなんかも入っていたりして、彩りとバリエーションが豊かです。

えんび 週替わり定食・酢豚

甘酸っぱく、白飯がメチャ美味しく進みそうな濃ゆい味付けにされていて、こりゃあたまらん(^◇^;) 炭水化物ファンのツボをガッチリと押さえてますね!

私的な「スペシャル・ランチ」は、更にもう一皿追加って事で、これまで待ち焦がれた期待への溜飲を下げます。

「エビチリ (単品・800円)」

えんび エビチリ

ランチメニューの中から「エビチリ定食」のおかずだけ頂いちゃいました♪(>▽<)b 酢豚&エビチリって、すんげぇ~プレミアム感に浸れるのは、昭和世代だからでしょうか(=´▽`)ゞ

えんび エビチリ

こちらは思ったよりも味目が抑え気味に誂えられていて、甘辛酸っぱさに溶き卵が加わる事で、ボリュームアップと共にマイルドなアタリになっています。

えんび エビチリ

これが白飯にフィットしないハズもなく♪(〃∇〃) 何て幸せな贅沢ランチでしょう( *´艸`) プリプリのエビも沢山入っていて、お得感アリアリでした。

えんび 週替わり定食・酢豚

またお店のFACE BOOK (URL)をブックマーク、またはFB USERさんなら「いいね」しておきますと、営業情報から週替わりのランチ情報までチェック出来ますよヽ(*’-^*)。 それでは皆様、夢心地のランチタイムをv( ̄∇ ̄)ニヤッ




カジュアルダイニング えんび
福島県郡山市桑野1-13-25
電話;024-925-6767
営業時間;【昼の部・月~金】11:00~14:00 (LO 13:45) 【夜の部】17:00~24:00 (LO 23:15)
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に5台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
ランチ情報、ありがとうございました。
お陰様で、眠い身体に鞭打って訪問した甲斐がありました。
あの麻婆がいただけるなんて…。
唇が痺れる感じは、たまらないです。

折角来たし、とてもハラペコさんでしたので、あんかけ焼きそばも追加してしまい豪勢な昼食を堪能出来ました。
(量がありますよ~、なんてツッコミも頂きましたが…)

チャーハンや麺類、もちろん定食も気になるトコロです。
平日休み、入れてもらおうかな。
2016-07-22-11:38 GGだっしゅ。
[ 返信 ]
GGだっしゅ。さん
是非ともお出掛け頂きたい方に出向いて頂けて良かったです(*^▽^*)

今後は土曜日営業の可能性もありますから、郡山を訪問する楽しみが膨らむと良いですね!
2016-07-22-12:34 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
飯テロだー!ヽ(`Д´)ノ

いやぁなんとも美味しそうな神々しいお姿。。。
復活実にめでたいです。麻婆も忘れ難いですが、豚肉とキクラゲ・玉子炒めも健在なのが嬉しいです(´∀`)
2016-07-22-12:38 猫提督
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは(*^o^*)
以前 無芸さんのブログで華苑さんを知ってから何回もお邪魔しました。
もう 工藤さんの味は、楽しめないのかな?と思ってました。
ランチに行ってきたいと思います。
凄く嬉しいです。
無芸さんには、写真で癒され美味しい所を教えて
いただきいつも感謝しています。
私は、何もお教えする事も無くて・・・m(_ _)m
今、写真を習ってます。いつか無芸さんにお披露目
出来たら・・・と思ってます。
今回もありがとうございました。
2016-07-22-15:23 mei
[ 返信 ]
猫提督さん
きっと感涙に咽ぶでしょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ いや、工藤さんの味筋にはいささかもブレはありませんよ!
2016-07-22-20:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
meiさん
工藤さんの復帰を心待ちにしていたファンには、まさに感涙モノですよね! もう通い詰めて、片っ端からフルコンプを目指して下さい(>▽<)b

お写真始めたんですか♪ 習うって事は、師匠さんについたか、スクーリングを受けておられるのでしょうか(o^-^o)

どうですか? うちのクラブを見学なさってみませんか?(*^▽^*) 仲間と一緒なら、もっと楽しくなりますよ。
2016-07-22-20:32 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]