中国飯店 なるき ~福島県郡山市富久山町~
▼
朝から雨模様の一日。 夕方前にはだいぶ肌寒く感じられる一日でした。 一番日の長い時期なのに、この日は暗くなるのも早かったかな?
多分、これから先は雨降りでもそんなに気温は下がらなくなってくるだろうとの勝手な予感で、味噌ラ~でも食べちゃおう♪(〃∇〃) って事で、「中国飯店 なるき」さんへ参りました。
「味噌ラーメン (850円)」

たっぷりと注がれた味噌スープから、炒め煮された野菜が小山の盛り上がり。 普通盛りでもボリューム満点です! 具材には肉類は入っていませんが、豚ゲンコツや背ガラ、多種の野菜から引かれたベーススープの美味しさで、ちゃんとバランスがとれちゃってます。

もやし、ニンジン、ニラ、キクラゲといった具材がベーススープと共に炒め煮されていて、そこから引き出される野菜からの旨味や甘味に、五香粉、コショウなどと共に独自ブレンドの自家調整味噌が鮮やかな味わいを醸し出します。

やや甘めに感じさせるのは、ベーススープの野菜類だけではなく、信州白味噌と仙台赤味噌の卓越したブレンドの妙もありです。 味噌の品の良い味わいと、豊かな風味が楽しませてくれます。

麺は自家製のやや加水率低めなストレート中細麺。 ブリッとしたコシのある食感と、程良くスープに溶け出すグルテン分、スープの持ち上げの良さも上々です。 しかも麺量も約200gと最初から大盛レベル♪
麺からのグルテン分が味噌スープに引き込まれると、ちょっとクリーミーな感じになってきて、その美味しさは加速度的に高まって来ます。 よって、食べ進めるほどにウマくなるというマジックは、本日も見事に光っていましたよ(>▽<)b
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
多分、これから先は雨降りでもそんなに気温は下がらなくなってくるだろうとの勝手な予感で、味噌ラ~でも食べちゃおう♪(〃∇〃) って事で、「中国飯店 なるき」さんへ参りました。
「味噌ラーメン (850円)」

たっぷりと注がれた味噌スープから、炒め煮された野菜が小山の盛り上がり。 普通盛りでもボリューム満点です! 具材には肉類は入っていませんが、豚ゲンコツや背ガラ、多種の野菜から引かれたベーススープの美味しさで、ちゃんとバランスがとれちゃってます。

もやし、ニンジン、ニラ、キクラゲといった具材がベーススープと共に炒め煮されていて、そこから引き出される野菜からの旨味や甘味に、五香粉、コショウなどと共に独自ブレンドの自家調整味噌が鮮やかな味わいを醸し出します。

やや甘めに感じさせるのは、ベーススープの野菜類だけではなく、信州白味噌と仙台赤味噌の卓越したブレンドの妙もありです。 味噌の品の良い味わいと、豊かな風味が楽しませてくれます。

麺は自家製のやや加水率低めなストレート中細麺。 ブリッとしたコシのある食感と、程良くスープに溶け出すグルテン分、スープの持ち上げの良さも上々です。 しかも麺量も約200gと最初から大盛レベル♪
麺からのグルテン分が味噌スープに引き込まれると、ちょっとクリーミーな感じになってきて、その美味しさは加速度的に高まって来ます。 よって、食べ進めるほどにウマくなるというマジックは、本日も見事に光っていましたよ(>▽<)b
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
Last Modified :