御食事処 不二家 ~福島県郡山市堂前~
▼
とても日が長くなっているお陰で、体内時計と実時刻のズレが感じられます。 この日はなかなかの好天。 夕刻にはだいぶ涼しくなりましたけど、やっぱり冷たいのを頂こうかと思案してたら、金透小学校前の「御食事処 不二家」さんに暖簾が掛かっていました。
(ありっ?今日は開店が早いんでね?)
って思って、近場の配達先を終わらせて時計を見たら、もう17時を回っていました('д'|l!)ぁ゙… 普通に夜の部がスタートしてた訳です。 そんな事なら、暖簾を潜ろうじゃありませんかっ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
「冷し中華 大盛 (750円+100円)」

こちらの冷や中も結構好き♪( *´艸`) 迷わず“大盛CALL”致しましたが、麺量は2玉分くらいになりますかね?σ( ̄、 ̄=) 結構な大皿ですので、平盛りにされているとは言え、充分に楽しめるだけのボリュームがあります。
“非マヨ冷や中”ですが、甘味抑え目で酸味の立ったサッパリとしたお味に仕立てられています。 載せモノも割と定石通りで軽快タイプの冷や中スープに適した組合せに思えます。

柔らかチャーシューは脂身の少ない部位を選んでいるかも。 短冊切りにされたチャーシューは、脂質の固化もほとんど無くて、柔らかな肉質がちゃんと楽しめます。

アメ色メンマは「支那そば」の具材にもなっていて、柔らかくやや甘めの味付けで、味が濃すぎないので冷や中にもすんなりと馴染んでます。

千切りキュウリ、レタス、トマトに海苔まで加わるお皿には、さり気なくサラリと冷や中スープに溶けやすい溶きカラシが添えられます。

しっかりと洗い締めされた麺は、やや加水率低めの中細麺。 プリッとした歯切れの食感も良く、程良く冷や中スープも持ち上げます。 少しゴマ油の風味もあり、酸味が効いてキレの良い冷や中スープは、昭和の冷や中のベーシックを今に伝えます。
御食事処 不二家
福島県郡山市堂前町14-1
電話;024-922-1150
営業時間;【昼の部】10:00~14:00 【夜の部】17:00~20:00 ※諸説あり確定はとれていません。
定休日;日曜日
駐車場;指定駐車場2台分あり
(ありっ?今日は開店が早いんでね?)
って思って、近場の配達先を終わらせて時計を見たら、もう17時を回っていました('д'|l!)ぁ゙… 普通に夜の部がスタートしてた訳です。 そんな事なら、暖簾を潜ろうじゃありませんかっ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
「冷し中華 大盛 (750円+100円)」

こちらの冷や中も結構好き♪( *´艸`) 迷わず“大盛CALL”致しましたが、麺量は2玉分くらいになりますかね?σ( ̄、 ̄=) 結構な大皿ですので、平盛りにされているとは言え、充分に楽しめるだけのボリュームがあります。
“非マヨ冷や中”ですが、甘味抑え目で酸味の立ったサッパリとしたお味に仕立てられています。 載せモノも割と定石通りで軽快タイプの冷や中スープに適した組合せに思えます。

柔らかチャーシューは脂身の少ない部位を選んでいるかも。 短冊切りにされたチャーシューは、脂質の固化もほとんど無くて、柔らかな肉質がちゃんと楽しめます。

アメ色メンマは「支那そば」の具材にもなっていて、柔らかくやや甘めの味付けで、味が濃すぎないので冷や中にもすんなりと馴染んでます。

千切りキュウリ、レタス、トマトに海苔まで加わるお皿には、さり気なくサラリと冷や中スープに溶けやすい溶きカラシが添えられます。

しっかりと洗い締めされた麺は、やや加水率低めの中細麺。 プリッとした歯切れの食感も良く、程良く冷や中スープも持ち上げます。 少しゴマ油の風味もあり、酸味が効いてキレの良い冷や中スープは、昭和の冷や中のベーシックを今に伝えます。
御食事処 不二家
福島県郡山市堂前町14-1
電話;024-922-1150
営業時間;【昼の部】10:00~14:00 【夜の部】17:00~20:00 ※諸説あり確定はとれていません。
定休日;日曜日
駐車場;指定駐車場2台分あり
Last Modified :