早苗の小鷺
▼
HDDの肥やしになりかかっていた写真です( ̄▽ ̄i)ゝ いわき市のシャガの群生地「高蔵寺」に向かう途中、田植えのために水の引かれた水田に、二羽のコサギを見つけました。
そぉ~っと車を駐めてコサギに悟られないようにカメラ取り出してレンズを向けると、やっぱり逃げの体勢に・・・Σ(゜▽゜;) 結構離れていても、白鷺だけに限らずでしょうけど、狙い撃ちって伝わるのでしょうかね?

[2016/5/1 早苗の小鷺 #1] <↑ Clickで拡大>
田んぼ傍にはツツジが咲いていて、水田の水鏡にコサギと一緒に収まりました。 実はもっと良い構図もあったのですが、咄嗟の撮影だったので、三脚マウントの設定だったもので、見事に手ブレしちゃってボツでした(|||´Д`)ゞ

[2016/5/1 早苗の小鷺 #2] <↑ Clickで拡大>
苗が植えてあるところでは、水鏡にもならないよぉ~(ノд`@) なかなか手強いなぁ~ でもちょっとした駄賃でした(*^-^)
そぉ~っと車を駐めてコサギに悟られないようにカメラ取り出してレンズを向けると、やっぱり逃げの体勢に・・・Σ(゜▽゜;) 結構離れていても、白鷺だけに限らずでしょうけど、狙い撃ちって伝わるのでしょうかね?

[2016/5/1 早苗の小鷺 #1] <↑ Clickで拡大>
田んぼ傍にはツツジが咲いていて、水田の水鏡にコサギと一緒に収まりました。 実はもっと良い構図もあったのですが、咄嗟の撮影だったので、三脚マウントの設定だったもので、見事に手ブレしちゃってボツでした(|||´Д`)ゞ

[2016/5/1 早苗の小鷺 #2] <↑ Clickで拡大>
苗が植えてあるところでは、水鏡にもならないよぉ~(ノд`@) なかなか手強いなぁ~ でもちょっとした駄賃でした(*^-^)
Last Modified :