自家製麺 じゃじゃ。 ~福島県郡山市西ノ内~
▼
12月半ばから数量限定で先行販売が開始されたメニューがある「自家製麺 じゃじゃ。」さんへ、年末の挨拶がてらに訪問して参りました。 夜の部10食って事もあってか、開店前から行列が出来ています。 うむうむ。 全員限定メニューを所望しても、ボクまでちゃんと回ってきそうなので安心しました(o^-^o)
「大人の柚子塩つけ麺 (800円)」 ※味玉振る舞い頂きました

漬け汁からは生柚子から摺り下ろされたばかりの、柚子の香りがフワッと立ち昇ります(*^▽^*) こりゃあ初っぱなから柚子のイイとこが大活躍だ!

分厚いラード油膜に、たっぷりと盛られた極薄切りのさらしネギと小口ネギ。 そこに摺りおろし生柚子が加わっているのですが、この表層の下を探ってみますと、半口大の鶏胸肉が沢山とメンマが潜んでいました。 この鶏胸肉はどうやら鶏チャー仕様になっているようで、やや濃い目の漬け汁の濃度よりも、更にもう一段上のアクセントが掛かっています。

麺はレギュラーのつけ麺と同じく、全粒粉がチビッとブレンドされた極太麺です。 洗い締めされて水膜を纏わされた麺は、豊かな小麦粉の風味と、コシの強い噛み応えのある食感です。 これが漬け汁で温められた刹那、グッとしなやかになって、魅力的な弾力と歯切れの食感が降臨します。

麺丼に盛られた麺には、粗挽き黒コショウが振られ、「味変ツールとして麺に絡めてどうぞ」と柚子胡椒も添えられています。 面白い事に葱の青身の部位が大胆にカットされて載せられていますが、これがまた新鮮な感覚で楽しませてくれます。

塩味とされていますが、塩ダレには白醤油もブレンドされているかも知れません。 ベーススープのしっかりとした旨味の下支えだけでは無く、塩ダレに色んな鼻薬が仕込まれていますね(*^-^)
塩味、甘味、少しのエゴ味とディテールを出す程度の辛味に、柚子の香り立ちがちゃんとマッチしていました。 今後、オペレーションの安定が図れるようになったら、限定提供の枠を外して、季節レギュラーに昇格の予定だそうです。 色々と食べる事への楽しみを刺激してくれる、エンタメ的な楽しさも享受出来るつけ麺でした。
自家製麺 じゃじゃ。(じゃじゃまる)
福島県郡山市西ノ内2-19-12
電話;024-954-8606
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】18:00~21:00頃 ※売り切れ次第閉店
定休日;火曜日
駐車場;店舗敷地内に2台分
「大人の柚子塩つけ麺 (800円)」 ※味玉振る舞い頂きました

漬け汁からは生柚子から摺り下ろされたばかりの、柚子の香りがフワッと立ち昇ります(*^▽^*) こりゃあ初っぱなから柚子のイイとこが大活躍だ!

分厚いラード油膜に、たっぷりと盛られた極薄切りのさらしネギと小口ネギ。 そこに摺りおろし生柚子が加わっているのですが、この表層の下を探ってみますと、半口大の鶏胸肉が沢山とメンマが潜んでいました。 この鶏胸肉はどうやら鶏チャー仕様になっているようで、やや濃い目の漬け汁の濃度よりも、更にもう一段上のアクセントが掛かっています。

麺はレギュラーのつけ麺と同じく、全粒粉がチビッとブレンドされた極太麺です。 洗い締めされて水膜を纏わされた麺は、豊かな小麦粉の風味と、コシの強い噛み応えのある食感です。 これが漬け汁で温められた刹那、グッとしなやかになって、魅力的な弾力と歯切れの食感が降臨します。

麺丼に盛られた麺には、粗挽き黒コショウが振られ、「味変ツールとして麺に絡めてどうぞ」と柚子胡椒も添えられています。 面白い事に葱の青身の部位が大胆にカットされて載せられていますが、これがまた新鮮な感覚で楽しませてくれます。

塩味とされていますが、塩ダレには白醤油もブレンドされているかも知れません。 ベーススープのしっかりとした旨味の下支えだけでは無く、塩ダレに色んな鼻薬が仕込まれていますね(*^-^)
塩味、甘味、少しのエゴ味とディテールを出す程度の辛味に、柚子の香り立ちがちゃんとマッチしていました。 今後、オペレーションの安定が図れるようになったら、限定提供の枠を外して、季節レギュラーに昇格の予定だそうです。 色々と食べる事への楽しみを刺激してくれる、エンタメ的な楽しさも享受出来るつけ麺でした。
『自家製麺 じゃじゃ。』年末年始営業情報
12月31(木)・1月1日(金) 休業
1月2日(土)~4日(月) 昼の部営業 ※売り切れ次第閉店
1月5日(火) 定休日
1月6日(水)より 通常営業
自家製麺 じゃじゃ。(じゃじゃまる)
福島県郡山市西ノ内2-19-12
電話;024-954-8606
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】18:00~21:00頃 ※売り切れ次第閉店
定休日;火曜日
駐車場;店舗敷地内に2台分
Last Modified :