fc2ブログ

まるご食堂 ~福島県郡山市喜久田町~

会津街道沿い卸団地入り口交差点角の「まるご食堂」さんを久しぶりに訪問しました。 いつの間にかカレーのメニュー構成が広がり、キーマカレーも加わってます。 「土曜日はカレーの日」として、カレー・メニューが楽しめるって事もあってか、13時を過ぎていても客足は全く途切れません。

まるご食堂

本格カレーを満喫したい気持ちも山々でしたが、やっぱりツルツルの方に引っ張られてしまいました( ̄▽ ̄i)ゝ しかし平日でもサイドメニューにミニカレーが定番化されているのは、ファンとしては嬉しいところでしょう(o^-^o)

「煮干しスープカレーラーメン+半ライス (770円+100円)」

まるご食堂 煮干しスープカレーラーメン

久々のご対面♪(〃∇〃) 辛口か中辛口の仕立てが選べますので、迷わず“辛口CALL”です。 自家製麺はいつの間にか三種類に増えていて、細麺・中太麺・太平縮れ麺から選べますΣ(゜▽゜;) どうも「太平縮れ麺」ってのが新顔みたいなので、コッチをチョイス。 更には追金なしで大盛可能と、選択肢がイッパイです。

まるご食堂 煮干しスープカレーラーメン

スパイシーな香りが立っていますが、煮干しの組み込まれたベーススープと見事にマッチしています。 煮干しが浮いた感じが無く、ちょっとした複雑さを醸し出す良いアクセントになっています。

鶏チャーシューにスライスオニオン、カイワレ、半熟味玉、糸切り唐辛子が載せられて来ます。 スライスオニオンは一度水に晒されているのか、辛味や匂いはほとんど無く、瑞々しさが際立っています。

まるご食堂 煮干しスープカレーラーメン

さて、花形のスープカレーですが、これが美味いっ!(>▽<)b ベーススープの旨味に複雑なスパイスの味香と油断出来ないホットさが加わり、不思議な甘味が感じられます。 その名の通りスープ仕立てですので、サラリとしたカレースープなのですが、レンゲで直接スープだけを迂闊に口に運ぶと、当たり所が悪ければゲホゲホしちゃうほどパンチがあります(>▽<;;

まるご食堂 煮干しスープカレーラーメン

麺は「太平縮れ麺」と言う事でしたが、やはり切歯が限られているのか、現実的には中細麺の麺線です。 多分打ち立てで中加水タイプでしょうか。 カレーの味香が圧倒的ですので、小麦粉の風味を楽しむって感じでは無く、ホットでスパイシーなスープカレーを、程良い分量で口に運び上げてくれる名手って感じです。

ツルツルと滑らかな舌触りと、この麺線ならではの豊富なスープの持ち上げ具合は、名は体を表さなかったとしても、正解に思えました(o^-^o)

まるご食堂 半ライス

敢えて麺大盛にしないでいたのは、残り汁を雑炊風に楽しみたかったから♪

まるご食堂 煮干しスープカレーラーメン

麺で頂くよりも、よりいっそうホット&スパイシーですが、ご飯の澱粉質がスープに溶け出して来てトロミを帯びてくると、また一段と美味しさが光りますヽ( ̄▽ ̄)ノ 当地で唯一無二の貴重なカレーラーメンです。




㊄食堂 (まるごしょくどう)
福島県郡山市喜久田町堀之内字向原7-108 店内禁煙
電話;090-5183-7988
営業時間;【平日】11:00~14:30、【日・祝】11:00~15:00 ※スープ完売次第閉店となります。
定休日;月・木曜日
駐車場;敷地内に6台分ほど


Last Modified :

Comments







非公開コメント
その食べ方 当たり!
2015-12-19-17:25 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
毎回同じになっちゃうけど( ̄∇ ̄*)ゞ
2015-12-19-19:24 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは(^^♪

僕も先日久しぶりにお邪魔してきました。
ここの煮干しラーメンは好きですよ。
たまに食べたくなりますね。
ご主人はまた新メニューを出すらしいですよ。
のど越しバツグンのヤツを・・・とだけ言っておきますが、きっと無芸さんもお聞きになられたかと
 (^^)/
2015-12-20-11:58 近所のオヤジ
[ 返信 * 編集 ]
いやいや、上々の客入りでしたので、そんな“重要事案”はお聞かせ頂いておりませんo(*^^*)o 楽しみですねぇ~♪
2015-12-21-14:39 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]