fc2ブログ

【2015年 錦秋巡り】 龍神峡

一週間前になりますが、“東北最後の紅葉”と言われる、いわき市遠野町の「龍神峡」に行ってみました。 現着が16時頃になってしまい、すっかり日も陰った渓谷は、もう訪問者の姿も見えなくなっていました。

ここには初めて来たので、見所もアプローチの仕方も全く分かりません(`・ω´・ ;) 取りあえず「竜神橋」の上流側にある駐車スペースに車をデポして、鮫川の渓谷に沿って川下の方へと歩いてみました。

晩秋の龍神峡 #1
[2015/11/22 晩秋の龍神峡 #1]  <↑ Clickで拡大>

まだ色付きの盛りはこれからなのでしょうか? 冴えた色付きはほとんど見る事が出来ず、陽の落ちた渓谷は一気に薄暗くなってきましたので、「見返橋」まで進むことなく、引き返してきました。

晩秋の龍神峡 #2
[2015/11/22 晩秋の龍神峡 #2]  <↑ Clickで拡大>

一応遊歩道って事になっている渓谷伝いの道は、全面舗装が整っています。 道路標識の限りでは、車両の通行は可能なようですが、万一対向車が来ても擦れ違いの出来る待避所は無さそうです。 チャンスがあればもう一度行ってみたいです。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
きれいですね~。
もう少ししたら雪に覆われるようになるんですもんね。
あぁ・・・雪が見たいです・・・。
2015-12-01-02:01 ree
[ 返信 ]
reeさん
既に北塩原は雪景色になって来ました。 ボクもそろそろ、そちらに行き始めますよ(o^-^o)
2015-12-01-14:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]