【2015年 錦秋巡り】 花滝
▼
日曜日にいわき市方面へ向かった折に、古殿町といわき市遠野町の境目辺りの道路脇に、なかなか立派な滝を見つけました。 ちゃんと「花滝」という銘が打たれた案内表示があり、道路から水辺まで下りられる安全なルートまで造られていました。

[2015/11/22 晩秋の花滝 #1] <↑ Clickで拡大>
この日のお目当て撮影地では無かったのですが、紅葉のピークこそ越えてはいるけど、なかなか再訪のチャンスも無かろうと言う事で、ちょいとサーベイのつもりで撮影してみました(o^-^o)

[2015/11/22 晩秋の花滝 #2] <↑ Clickで拡大>
あと一週間早ければもう少し彩りの良いところに出会えましたね(o^-^o) 長靴があれば容易に渡れる程度の水量です。 上部にもう一段溜まりがあり、川向かいの斜面に登れば全景が撮れそうでした。

[2015/11/22 晩秋の花滝 #3] <↑ Clickで拡大>
滝壺にザックリと立て掛けられた流木。 これは人力で除去するのは簡単では無さそうです。 放って置いて勝手に朽ちるまで何年掛かるやら・・・( ̄ω ̄;)

[2015/11/22 晩秋の花滝 #1] <↑ Clickで拡大>
この日のお目当て撮影地では無かったのですが、紅葉のピークこそ越えてはいるけど、なかなか再訪のチャンスも無かろうと言う事で、ちょいとサーベイのつもりで撮影してみました(o^-^o)

[2015/11/22 晩秋の花滝 #2] <↑ Clickで拡大>
あと一週間早ければもう少し彩りの良いところに出会えましたね(o^-^o) 長靴があれば容易に渡れる程度の水量です。 上部にもう一段溜まりがあり、川向かいの斜面に登れば全景が撮れそうでした。

[2015/11/22 晩秋の花滝 #3] <↑ Clickで拡大>
滝壺にザックリと立て掛けられた流木。 これは人力で除去するのは簡単では無さそうです。 放って置いて勝手に朽ちるまで何年掛かるやら・・・( ̄ω ̄;)
Last Modified :