fc2ブログ

麺処 あんかつ ~福島県福島市松川町~

先週の日曜日は朝から雨に見舞われて、紅葉の写真撮影もスイッチが入りませんでしたが、隙を見つけて2箇所ばかり撮影してきました( *´艸`) それから写真展を2箇所巡回。 両方とも見応え充分でモチベーションが上がると言うよりも、写真に対する姿勢を正された気がします。

さて、そんなこんなで、意外に密度の濃い時間を過ごした今日ですが、写真撮影の帰りにかねてから訪問のチャンスを伺っていた「麺処あんかつ」さんの暖簾を潜りましたo(*^^*)o

「福島鶏白湯 (800円)」

あんかつ 福島鶏白湯

夜の部のみの10杯限定提供って事で、最初からコレを狙い撃ちですΨ( ̄∇ ̄)Ψ ほんのりとニンニクの香りが混じり、しっかりと鶏の髄まで引き出された完熟スープの香りがします。

スープは微乳化タイプで、鶏の旨味は高濃度に引き出されていますが、サラリと後味に軽快感を表現した仕立てです。 塩ダレ仕立てが巧くマッチしていて、滑らかに舌の上に広がります。

あんかつ 福島鶏白湯

真空調理の鶏チャーと、舌の上で脂身が溶ける豚バラチャーシュー、青梗菜かと思ったら小松菜があしらわれていたり、そぎ切りの白ネギはさり気なくさらしネギにされていて、上品なスープを崩しません。

あんかつ 福島鶏白湯

塩コショウでシンプルに味付けされた鶏挽肉と、しんなりと柔らかく炊かれたメンマも加わり、載せモノの充実度は極めて高いです。

あんかつ 福島鶏白湯

麺は今回はちょっと番外品があしらわれていましたw( ̄▽ ̄;)w 中加水タイプのストレート中細麺。 これがなかなかしなやかな舌触りと、スープの絡みの良さ共に、あんかつバージョンの福島鶏白湯にソツ無く合っちゃっているんです。 ベースがしっかり作り込まれている証拠ですね(*^▽^*) また新しい可能性の扉が、チラッと開いたような・・・

【臨時休業のお知らせ】

店主・安斎君が、『福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊』のメンバーとして、先に開催されました「仙台ラーメンフェスティバル [2015/11/13-15]」に引き続き、「福岡ラーメンショー2015 第2幕 [2015/11/18-23]」に出店致しますので、現在お店は休業となっています。

営業再開は現在のところ、2015年11月27日(金)からの予定です。 どうか宜しくお願いします。






麺処 あんかつ
福島県福島市松川町字鼓ヶ岡38-2
電話;024-502-6452
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:30~20:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗北隣(右側)にあり


Last Modified :

Comments







非公開コメント