牛乳屋食堂 ~福島県会津若松市~
▼
久しぶりの「牛乳屋食堂」さんへの訪問です。 夜の部の訪問でしたが、開店前から行列が出来ていました。 さすがの人気店ですが、その客足は留まるところ知らずで、ボクは運良く待ち無しで席を取れましたが、案内待ちのお客様が後に続いていました。 スゲエΣ(゜▽゜;)
「Bセット 味噌ら~+極太麺 (1,100円+160円)」

人気のセットメニューBセットは、半カツ丼と醤油ラーメン一人前のセット。 それを基本にして、差額の上乗せで好みのラーメンを指定出来ます。 また半カツ丼はソースカツ丼と煮込みカツ丼から、差額無しで選べます。 みそラーメンの極太手打ち麺を希望するとそこそこのお足にはなりますが、抗し難い魅力に財布の紐は簡単に弛んでしまいます(o^-^o)

会津地鶏の鶏ガラを使っているというベーススープに、白味噌の緻密な旨味が行き渡り、たっぷりとした味噌感で満たされながらも、諄さの無いイイとこだけ楽しめる味作りは素晴らしいですO(≧▽≦)O
ニンニクやショウガのスパイシーさもありますが、味噌スープの甘味や少しばかり利かされている一味唐辛子の辛味などと渾然一体となって突出する事無く纏まっています。 ニボシも利かされていますが、多分醤油味に比べて味噌味仕立ての方が、その印象は強く感じないかも知れません。 二口、三口と頂く内に、ニボシの風味と旨味は控え目に後方支援に回っているように感じられました。

載せモノは柔らかく脂身の美味しさも印象的でチャーダレの味わいが程良く染み入っている豚ロースチャーシュー、シャクシャクと甘味を楽しませる玉ネギのみじん切り、刻み青首ネギと生ニラ、ちょっとクラシカルだけど丁寧にした処理の施された柔らかメンマがあしらわれています。 そのどれもが、この緻密な味噌スープをとっても美味しく冴え渡らせる名脇役ばかり♪

多加水熟成タイプの縮れ極太手打ち麺は、委託製麺ではありますが、とびっきりの存在感があり、モッチリとした弾力としっかりとしたコシの強さ、それに舌触りの滑らかさも心地佳くて、口に運ぶのが楽しくなるような多様な食感が入り乱れています。
濃厚で緻密な味噌スープは、塩味のエッジが目立つ感じは無いにせよ、これだけボリューミーな麺にその味わいを染み渡らせるに充分な濃度。 ジリジリと麺からスープへと移るグルテン分が、味噌スープにクリーミーなニュアンスを高めさせ、麺を手繰りスープを口にする悦楽となります。 やっぱり隙のない旨さ! 決して期待を裏切らない、あぁ、ここまで車を走らせて来て良かったなぁ~と納得させられる完成度の高い個性派みそラーメンです(o^-^o)

半ソースカツ丼は、これまた一点仕上げの揚げ立て出来たてで供されます。 ちょっと甘めの自家調整ソースは、サラリとした濃度ながら、スパイシーさ、甘味、酸味、旨味など、流石に名店の味わい。 シミジミと旨いなぁ~って納得させられます。
豚ロース肉の揚げ立ての半カットサイズを、更に三切れに切り分けられていて、柔らかな肉質に肉汁も感じられます。 練りカラシなどは添えられませんが、飽きることも無くサクッと完食出来ちゃう、セットメニュー向きの盛り加減ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 勿論望むなら、一人前サイズのカツ丼も定番メニューとなっていますし、何とソース仕立てと煮込みカツの合い盛りという、夢のような欲張りさん向きのメニューまで用意されていましたよv( ̄∇ ̄)ニヤッ
牛乳屋食堂 (URL)
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343
電話;0242-92-2512
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~20:00
定休日;毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場;10台分
大きな地図で見る
Last Modified :