fc2ブログ

麺菜房 櫻喜 (おうき) ~福島県郡山市大槻町~

手練れの中華料理人が店主の「麺菜房 櫻喜」さんを訪問しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ こちらはご夫婦二人きりで切り盛りされていますが、店主・工藤さんは大箱の料理長も歴任されて来て、二度の大臣賞も受賞しているその道では大変有名な方です(o^-^o)

昼夜問わず、いつも大変客入りの良いお店ですので、通りがかりに暖簾を潜ろうとしてあまりの盛況ぶりに断念する事数知れずですΣ(゜▽゜;) この日は巧い具合に潜入に成功しましたよ♪

「あんかけ焼そば (800円)」

櫻喜 あんかけ焼そば

思わず仰け反るようなパーティー・サイズではありませんが、決してボリュームに欠けるような事はありません。 軽く油通しされた野菜は、どれも色鮮やかで歯触りの良さ、瑞々しさなどをちゃんと伝えて来ます。

櫻喜 あんかけ焼そば

豚肩ロース肉は一度片栗粉がまぶされてから油通しされているようで、すこぶる醤油餡の絡みが良く、衣効果で肉に火が入りすぎないでふっくらと柔らかさが伝わって来ます。 キクラゲは個人的に好きなので嬉しい(〃∇〃)

櫻喜 あんかけ焼そば

熱々の麺は、熱せられた油の布かれた鉄鍋で焼き入れをされています。 香ばしい香りとカリッとした歯触りのある部位があるかと思うと、ふっくらとしなやかな部位が混じり合って、とても変化に富む味わいを楽しませてくれます(o^-^o)

醤油味仕立ての餡は、味付けは若干控え目に抑えられており、最初はちょっと物足りない感じもしますが、たっぷりとベーススープの旨さを取り込んでいるので、じきにそのバランスに味覚が馴染んできます。 餡のトロミは勿論絶妙! 卓上配置の自家製ラー油は、山椒のスパイシーな香りが心地佳く、味変ツールに最高でした( *´艸`)




=閉店しました=
2016年11月27日をもって閉店しましたが、アーカイブとして残しておきます


麺菜房 櫻喜 (おうき)
福島県郡山市大槻町字反田5-1
営業時間;(昼の部) 11:00~14:00、(夜の部) 17:30~21:00 (LO=20:30)
定休日;月曜・火曜 (月曜祝祭日の場合は翌日)
駐車場;お店の前に2台分、店舗南側の月極駐車場に2枠(1,5番)


Last Modified :

Comments







非公開コメント