郡山大勝軒 ~福島県郡山市富田町~
▼
約一ヶ月ぶりの「郡山大勝軒」です。 ご本尊の方では、何やら覇権争いでゴッタゴタの大騒ぎですが、こちらは至って平常営業。 複雑怪奇なお家騒動も全く関せずに、味わいの修練度を上げ続けています。
「つけ麺 中盛 (750円+0円)」

醤油ダレの明瞭な色合いに、ラード油膜がしっかりと乗った漬け汁からは、醤油と魚介素材の香り、具材の豚バラチャーシューやネギの香りが豊かに立っています。

「東池袋大勝軒」の定石通り、りんご酢と砂糖で甘酸っぱく味付けされた漬け汁は、豚ガラ、鶏ガラ、香味野菜、ニボシ、サバ節、鰹節の厚削りなどからの多様な旨味成分が、まさに塩梅良くといった加減でバランスしていて、一味唐辛子の辛味で甘味をビシッと抑えています。

麺はモチッとした反力を感じさせながら、ツルッとしなやかな舌触り。 こちらも塩梅良く小麦粉の香りをフワッと感じさせ、漬け汁を潜らせて手繰れば、硬質感は無くコシの強さが心地佳い噛み応えに変貌します。

この日のモモ肉チャーシューはまさに白眉!w( ̄▽ ̄;)w カット厚は変わっていないのに、軽く歯が当たっただけでハラッとばかりに千切れてしまいます。 まるで肉質自体が根本から変わった?と思わせるほどの変貌ぶりでしたが、これは同じモモ肉でも部位が違うからなのでしょうか? しっとりとした舌触りもありましたし、長時間煮込まれたような柔らかさでは無く、ジューシーさが感じ取れる位の仕立て上がりでした。
ちょっと謎いけど、とにかく美味しかったので次回にも期待! たまたまだったとしても、この豚モモ肉チャーシューは口福の一時を楽しませてくれました(>▽<)b
郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4 台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい
大きな地図で見る
「つけ麺 中盛 (750円+0円)」

醤油ダレの明瞭な色合いに、ラード油膜がしっかりと乗った漬け汁からは、醤油と魚介素材の香り、具材の豚バラチャーシューやネギの香りが豊かに立っています。

「東池袋大勝軒」の定石通り、りんご酢と砂糖で甘酸っぱく味付けされた漬け汁は、豚ガラ、鶏ガラ、香味野菜、ニボシ、サバ節、鰹節の厚削りなどからの多様な旨味成分が、まさに塩梅良くといった加減でバランスしていて、一味唐辛子の辛味で甘味をビシッと抑えています。

麺はモチッとした反力を感じさせながら、ツルッとしなやかな舌触り。 こちらも塩梅良く小麦粉の香りをフワッと感じさせ、漬け汁を潜らせて手繰れば、硬質感は無くコシの強さが心地佳い噛み応えに変貌します。

この日のモモ肉チャーシューはまさに白眉!w( ̄▽ ̄;)w カット厚は変わっていないのに、軽く歯が当たっただけでハラッとばかりに千切れてしまいます。 まるで肉質自体が根本から変わった?と思わせるほどの変貌ぶりでしたが、これは同じモモ肉でも部位が違うからなのでしょうか? しっとりとした舌触りもありましたし、長時間煮込まれたような柔らかさでは無く、ジューシーさが感じ取れる位の仕立て上がりでした。
ちょっと謎いけど、とにかく美味しかったので次回にも期待! たまたまだったとしても、この豚モモ肉チャーシューは口福の一時を楽しませてくれました(>▽<)b
郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4 台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい
大きな地図で見る
Last Modified :