fc2ブログ

昼ふろや ~福島県郡山市安積町荒井~

この日は午前中から、なかなか飛距離のある配達先に立ち回り、グルリと回った先に「昼ふろや」さんの暖簾アリと、恵まれたスタートを切りました(o^-^o) 勿論潜入致しましたよ♪

「みそ支那 (850円)」

昼ふろや みそ支那

味噌ラ~のスペック変更が行われたと聞いていたので、どんな風かなぁ~と所望致しました。 見るからに味噌濃度の高そうなスープからは、「昼ふろや」のアイデンティティーとなっている、豊かな節粉の香り立ちのインパクトがあります。

昼ふろや みそ支那

載せモノも豊富で、ボリューム感も見るからに凄いです。 豚バラチャーシューは2枚あしらわれており、肉質の柔らかさと程良い脂身も美味しいです。 郷愁のカマボコもまた何とも色彩豊か(o^-^o)

昼ふろや みそ支那

削ぎ切りの白ネギと小口ネギに加えて、揚げネギもあって、ネギ・トリプルです。 揚げネギはスープを吸うと、トロリとした舌触りと共に、香ばしさと甘味を発揮しますね。

昼ふろや みそ支那

半熟味玉は濃厚な味噌スープに更なる追い打ちを掛けますし、散らされた白ゴマもまた、噛んだ瞬間にパッと広がるナッティーな香ばしさを放ちます。

昼ふろや みそ支那

辛味は少々抑え気味にされていますが、福島県産の麹味噌を軸とした鶏出汁ベースの濃厚テイスト。 少し甘味が前面に感じられ、味噌濃度の高さを美味しいところだけ抜き出して表しているかのようです。 程良く酸味の下支えがあるから、辛味を無用に走らせなくても、ちゃんとディテールが整っているのかな。

昼ふろや みそ支那

麺は多加水系平打ち熟成中太麺。 コシのある、それでいて舌触りの滑らかな麺は、濃厚な味噌スープがバランス良く絡んできます。 麺量も充分ですので、味わいとボリューム共に、満足度高いですね(>▽<)b




昼ふろや
福島県郡山市安積町荒井字林の越1-7
電話;024-946-2122
営業時間;11:30~13:30 ※夜の部の「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」営業準備の為、お休みを頂いたり早仕舞いもあります
定休日;土・日曜日
駐車場;店舗前と裏に合計10台


Last Modified :

Comments







非公開コメント