fc2ブログ

支那そば 墨家 ~福島県郡山市安積町日出山~

秋の爆弾低気圧が襲来したお昼時に「支那そば 墨家」さんを訪問したら、広い駐車場がほぼ満車(⌒▽⌒;) これは入店出来るかなぁ~(^◇^;)と暖簾を潜ってみたら、ちょうど団体さまが食事を終えられたところでした。 ラッキ~v(≧∇≦)v

「ピリ辛ネギ味噌らーめん+ミニとりめし (830円+120円)」 ※ミニとりめしは平日のランチタイムのみ

墨家 ピリ辛ネギ味噌らーめん

すっかり秋の空気になったので、お待ちかねの味噌ラ~を、ピリ辛ネギを添えて頂きましたo(*^^*)o そんでもって、平日のランチタイム限定提供の人気のサイドメニュー「ミニとりめし」も忘れちゃイケません♪

墨家 ピリ辛ネギ味噌らーめん

白髪ネギと削ぎ切りネギを、独自のピリ辛油で和えてあります。 パラッと散らされた生ニラも香り高く、スパイシーな風味に一役買っています。

墨家 ピリ辛ネギ味噌らーめん

炒め煮されたモヤシ、キャベツ、ニンジンといった野菜は、食感やボリューム増強だけでなく、ナチュラルな甘味を味噌スープに与えてくれます。 後添えされるチャーシューは、例によって圧力鍋で炊かれた恐ろしく柔らかいヤツで、濃厚な醤油ダレの風味と程良い塩味と旨味が染み入っていて大満足♪

墨家 ピリ辛ネギ味噌らーめん

自家製のやや加水率低めなストレート中細麺は、人気の漆黒系支那と同じものがあしらわれています。 最初はちょっと麺線も細く張りのある食感が仇となって、ラードの押し味もある味噌スープには弱く感じられますが、時間の経過と共にスープが麺に染み入って来ると事態は一変!

丸鶏や厚削りなどの使われた自然派スープは、味噌のアクセントのある風味をマスキングしないで前面に現させます。 炙り味噌のようなビター感は無くて、強すぎない程度に、でもその存在が分かるように効かされたニンニクが、味噌味に複雑なコク味と辛味でディテールを引き締め、甘味が鮮明に感じられるようになっています。

ちょいと麺にスープが染み入って来ますと、麺から流れ出たグルテン分がスープにクリーミーさを出し始め、旨味の倍音効果が如くに、どんどん美味しくなって来ます(>▽<)b

墨家 ミニとりめし

「ミニとりめし」は味付けを抑え気味にされていますので、この味噌スープと共に口に運べば、絶妙のマッチングを堪能出来ちゃいますよ♪ これ、お薦めアイテムですv( ̄∇ ̄)ニヤッ




支那そば 墨家
福島県郡山市安積町日出山2-16
電話;024-907-2072
営業時間;【昼の部】11:00~15:20 【夜の部】17:30~19:50 【日曜日】11:00~19:30
      ※売り切れ次第閉店
定休日;月曜日 ※月曜日が祭日の場合は火曜日
駐車場;店舗敷地内に15台分ほど


より大きな地図で 支那そば 墨家 を表示
Last Modified :

Comments







非公開コメント