fc2ブログ

麺屋 豪快 ~福島県郡山市安積町日出山~

夕刻に配達で「麺屋 豪快」さんの近くまで立ち回ったので、定点観測って事で暖簾を潜りました( ̄∇ ̄*)ゞ ってか、実は前回訪問時に、ちょいとベーススープに一手が加えられていたものですから、その後の成り行きが気になっていました。

「醤油ラーメン (550円)」

麺屋 豪快 醤油ラーメン

未だに550円の価格を維持しているのが健気でさえあります。 ロードサイドのお店にあるまじき安心価格です。 そのビジュアルは少し昭和チックで豪勢さこそありませんが、実に充実した美味しさが緻密に詰め込まれています(*^▽^*)

麺屋 豪快 醤油ラーメン

香り立つ鶏出汁の印象は確かに伝わって来ますし、アンバーカラーの醤油ダレの効き具合も、角の取れてアタリの柔らかさがありますが、隅々まで染み渡るように醤油の美味しさが効いています。

ワカメ入りってところで戸惑う方も居るかも知れませんが、ボクはすっかり慣れちゃったって事もあってか、このスープには合っているよなぁ~と思います。 メンマはコリコリとした歯応えが残されていて、そのスタイルからしてやはり昭和の趣ですね。

麺屋 豪快 醤油ラーメン

豚バラチャーシューは、しっかりと醤油味が染み入っていて、脂身にまで美味しさが入っています。 やや小振りではありますが、程良く押しのある味わいはその価格を越えています。

麺屋 豪快 醤油ラーメン

自家製中麺は多加水系熟成麺で、ニュルンと滑らかな舌触りと、スープを吸い込んで麺自体に美味しさが染み入った味わいは絶妙です!(>▽<)b この麺には好みが分かれるところかも知れませんが、良い意味でユルくて、スルスルと喉を通ってスープの美味しいところをキッチリと口に運んでくるさまは、ご店主さまの思惑を見事に体言化していると思います。

スープは鶏ガラ、丸鶏を主軸に豚ゲンコツや香味野菜で炊かれていると思います。 ほぼ自然派に近いスープは、チー油の香味がちょっとしたアクセントになっていて、自然な旨味の広がりが楽しめます。 そこに合わせられる醤油ダレは、前述の通りマイルドだけどツボを押さえた効き具合。 油分との融合が極めて巧くいってます。

食べ手に身構えをさせる事無く、まるで昔から食べ馴染んでいるかのように自然と手繰ってしまう。 華はないかもしれないけど、したたかに満足させてくれる醤油ラーメン。 文句無し!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




== 鏡石町に移転しました ==
麺屋 豪快
福島県郡山市安積町日出山2-77-1
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~22:00(LO=21:30)
定休日;木曜日
駐車場;店舗前に10台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
相変わらずラーメン三昧ですねー
当方は現在絶ちラーゆえ、誠に羨ましい限りです。

↓ 写真展、おハガキでのご案内ありがとうございます。今週末は何かと予定があり時間を探してお伺いしたいと考えているところです。
御盛会をお祈りいたします。
2015-06-24-10:13 白黒猫
[ 返信 * 編集 ]
白黒猫さん
うぅ~んΣ(゜▽゜;) ラーメンから離れられないっス(>▽<;; しゃあないですね。

御案内ハガキ失礼しました。 日々ご多忙の処、誠に恐縮に存知ます。 明日は作品搬入と展示作業です。 いよいよ本番です!
2015-06-24-18:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]