fc2ブログ

めん処 成(せい) ~福島県郡山市朝日~

通りすがりにダメもとで「めん処 成」さんの通りを進んで行ったら、看板に明かりが灯っていましたw( ̄▽ ̄;)w こりゃあラッキ~♪o(*^^*)o って事で久しぶりに潜入に成功です。

店内は翌日に向けての仕込みが行われていて、チャーシューを煮込んでいる際立った醤油の香りが充満していて、その至福の香水の香りの中に身を置いているが如くでした(〃∇〃) あぁ、タマらん♪

「昔ら~めん (650円)」

めん処 成 昔ら~めん

こんな濃厚な醤油の香りにドップリと漬かってしまったら、もう豚ゲンコツ系の中から選ぶしかないでしょΨ( ̄∇ ̄)Ψ って事で、より醤油ダレのキレのあるだろうコチラを所望。

めん処 成 昔ら~めん

シンプルな構成が故に、作り手の思惑がストレートに伝わって来る作品です。 豚ゲンコツの清湯スープは、人を驚かせるような旨味に満ちている訳ではありません。 と言うよりも、一杯食べきって丁度満足の極みを味わえるという、最終着地点を見据えた旨味濃度に凄味が感じられます。

めん処 成 昔ら~めん

モモ肉チャーシューは歯切れの良さと、肉の旨味がちゃんと掴める程度のやや薄切り。 メンマは細裂きタイプで適度な歯触り感が残されていますが、勿論発酵臭やエゴ味などは一切看取されない品の良さがあります。

めん処 成 昔ら~めん

まるで川の流れを描いたようにきれいにスープの中に整えられた細麺は、やや加水率低めなのか、パツッとした張りのある食感を伝えて来ます。 勿論スープの持ち上げは上々です。

チャーダレがブレンドされていると思われる醤油ダレは、とにかく香り立ちの豊かな風味が白眉。 「昔ら~めん」の名の通り、醤油のシャープな味わいが表現されていますが、

(ちょっと、しょっぱいかも・・・( ̄ω ̄;))

と、思う寸前の頃合いで寸止めされていて、極めて充実した醤油味を楽しめます。 そう、豚ゲンコツの清湯スープの持ち味と、この押しのある醤油ダレが互いにある程度牽制しあいながら、でも決してケンカはしない。 ある意味緊張感の漂う希有なバランスで成立しています。 フワッと広がってくる甘味が仕込まれているあたりに、味の秘密があるかも知れませんね(o^-^o)



めん処 成 (せい)
福島県郡山市朝日1-7-12
電話;024-935-3306
営業時間;【火・水・金】11:00~19:00 (LO;18:30) 【木・土・日・祝】11:00~15:00
      ※スープが無くなり次第終了
定休日;月曜日 (祝日の場合翌日)


Last Modified :

Comments







非公開コメント
『成』さんでは「背脂系」に走り気味の私ですが、「昔ら~めん」もシンプルで美味しそうですねぇ〜☆
今度伺った時に食べてみたいです♪ o(^▽^)o

そうそう! 先日「無芸」さんのブログでご紹介された超有名店の「つけ麺」いただいてまいりました♪
想像どおり、めちゃ旨でした☆ (⌒▽⌒)
2015-06-21-09:21 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
成さんのバリエーションは、どんなお好みにも“成の味”で応えてくれますね(o^-^o) デキるお店は、何を頂いても美味しいです!

見た見たつけ麺♪( *´艸`) あれはヤバい! また食べたくなっちゃったじゃないっスかっ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015-06-22-14:16 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]