fc2ブログ

ラーメン亭 三番 ~福島県郡山市桑野~

国道49号線沿い桑野地内の老舗中華食堂「ラーメン亭 三番」さんを初訪問しました。 いつからかお店に「豚骨ラーメン」の看板が掲げられていて、これはどうした事かと不思議に思っていましたσ( ̄、 ̄=)

ラーメン亭 三番

そんなに気になるならとっとと暖簾を潜ってみれば良かったものを、ついついその機を失っていたら、大御所Blogger・ウーロンさんが潜入してくれました(*^▽^*) なんと惜しまれながら暖簾を降ろした「東京とんこつラーメン しんざん」さんにおられた方が、ここでアノ味を楽しませてくれているって言うじゃないですかっ!(゚ロ゚屮)屮 諸般の事情はさておいて、まずは自分で確かめに行きました。

「とんこつラーメン (650円)」

三番 とんこつらーめん

おぉ~!本当に「しんざん」のラーメンじゃないですか!(>▽<)b

そうそう、この赤丼は印象的だったなぁ~♪ ツブツブの背脂の振られた白濁クリーミーな豚骨スープは、諄さを感じさせない程度に程良く乳化しています。 一口スープを口に運べば、

「あっ!そうそう、この味でしたよ♪(>▽<)b」

と甦ってくる味の記憶。 凄いねぇ~ 一口味を見て、過去の味の記憶がズバッと思い出させられるだけのインパクトがあったって事ですヨ(*^▽^*)

三番 とんこつらーめん

シンプルな載せモノもそのままですね。 バーナーで香ばしく炙り立てのバラロールチャーシュー、コリコリとした歯触りのキクラゲ、小口ネギに海苔で何の不足もありません。

三番 とんこつらーめん

卓上配置のニンニクとかもありますが、ここは粗挽き黒コショウを少々。 背脂と醤油ダレの関係か、ほの甘いニュアンスに油分が加担しますので、やや旨味が先行しているようにも感じます。 少々辛味を補うとディテールが上がってきますね。 長時間炊き上げた豚骨スープは、ほんのりとニンニクの香りこそありますが、豚骨臭はさほど感じさせませんので、濃厚さのイイとこだけを楽しめるハズです。

三番 とんこつらーめん

麺は加水率低めのストレート細麺。 地元の「あらい屋製麺所」さんの麺らしいですが、これがなかなかイイ感じです。 歯触りのリズミカルなザックリ感とたっぷりと豚骨スープを持ち上げる麺肌。 それでいてゴワゴワするような事もなく、久々に接した「あらい屋製麺所」さんの確かな仕立ての良さに感じ入りました(o^-^o)

「ミニたまご丼 (200円)」

三番 ミニたまご丼

こちらはサイドメニューに見つけて頂きました。 二代目店主のお母さんが作ってくれたようです。 見ての通りにしっかりと煮固めた溶き卵には、濃ゆい丼ツユがシミシミでウマっ!(>▽<)b アメ色玉ネギとナルトだけのシンプルな具材ですが、丼ツユの旨さをストレートに楽しませてくれる、ちょっと嬉しい支え役ですね。




ラーメン亭 三番
福島県郡山市桑野3-20-30
電話;024-932-9985
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;月曜日
駐車場;店舗裏手に12台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント
コチラは、今、是非とも伺ってみたい「お店」の一つなんですよねぇ! o(^▽^)o
『しんざん』さんは、結構好きな「お店」だったんで、またあの「お味」が食べられるのは嬉しい限りです☆
2015-05-31-09:15 のんびりっち
[ 返信 ]
素敵な豚骨
しばらく行ってませんでしたが
「しんざん」さん閉店されたんですか!!
でも、こちらで復活とは嬉しいですね。

「しんざん」さんには飯坂豚骨ってあった様な・・
飯坂に豚骨は聞き及びませんが、
面白い店を発見しましたのでレポします^o^/


2015-05-31-20:09 sachs
[ 返信 ]
のんびりっちさん
「しんざん」さんの味の系譜って言うのを別にしても、魅力的な個性があります!(o^-^o) きっと“味の記憶”と一致すると思います。
2015-06-01-13:54 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
sachsさん
「しんざん」さんは、もう一年位前に暖簾を降ろされてます。 なかなかのご繁昌店だったんですけどね。

「しんざん」さんのオーナーさんは、飯坂在住で郡山まで通勤なさっていたと聞き覚えています。 自らのオリジナルを故郷の飯坂の名にかけたのでしょうね。
2015-06-01-14:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
昔昔、友人夫婦が目の前に住んでいて
しょっちゅう頂いておりました。
ただ現在は店主がお亡くなりになって・・・
現在に至ってるようで。そんな三番さんに
あの方が加わったと聞きましたがコノ写麺を
みたら間違いないですね。近日行ってみましょう。
2015-06-03-15:39 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
何かと大変なご事情があった旨、女将さんから伺いましたが、こうして二代目に暖簾が託されたのは喜ばしい限りです。

グイッと押しのある豚骨ラーメンをお望みの向きには、きっと喜んで頂けるでしょう(*^▽^*)
2015-06-03-20:33 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]