fc2ブログ

支那そば 正月屋 ~福島県郡山市桑野~

以前からその存在は承知していたのですが、グランドメニューに挙げられることなく、言わば“裏メニュー”的なものであろうと、なかなかお願いしあぐねていたものがあります。 丁度先客様もまだそう多くなかった事と、春本店長の手が空いていたのを確認して、その“裏メニュー”を懇願してみたところ、快くと言うよりものアッサリと請け合って頂けました!(>▽<)b

「コク辛つけ麺 (900円)」 ※どなたにでも提供してくれます

正月屋 コク辛つけ麺

あの人気メニュー「コク辛そば」のテイストを漬け汁にリメイクした、特製つけ麺仕立てです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ 多くの言葉要しない、そのビジュアルだけで味わいが連想出来るのではないでしょうか?

正月屋 コク辛つけ麺

白ゴマペーストの濃厚なコクとクリーミーさ、少し甘味が加えられた事でより一層強い印象となります。 そして山椒のスパイシーさとラー油の辛味で、ちゃんと麻辣を主張しています。 ニラの青味はただの彩りではなく、この濃醇スパイシーな漬け汁に、良い風味をプラスしています。

正月屋 コク辛つけ麺

麺と載せモノは、グランドメニューの「温玉柚香つけ麺」と同じです。 ところが、この載せモノ類が、最初からコレに合わせて構成されていたのでは無いか?と思ってしまうほどピッタリの相性なんですね♪

正月屋 コク辛つけ麺

ロースチャーシューは短冊切り、ちょいと大振りだけど肉薄メンマ、香ばしさとシャリシャリ食感の乾燥海老、下味の付けられた中華茹でモヤシ、薄味の付けられたエノキ茸、そしてトレードマークのカイワレダイコンと、つけ麺専用アイテムの温玉。 豊富なアイテムは、後で更なる威力を発揮しますo(*^^*)o

正月屋 コク辛つけ麺

自家製縮れ太麺は冷水締めされていて、コリッとするほどの歯触りの強さがありますが、グイッと噛み込めば強いコシを感じさせつつプッツンと歯切れ、同時に小麦の香りがフワッと口中に膨らみます( *´艸`)

正月屋 コク辛つけ麺

これを熱々のコク辛漬け汁に潜らせますと、幾分歯触りは穏やかになりますが、噛み応えのコシの強さはいささかも衰えることなく、ツルツルと手繰ると言うよりも、ガツガツと喰らうといった風情に相成ります。

1.5玉の麺量も適切なボリュームで、胡麻の濃厚な旨味と風味、そして麻辣を感じさせる美味しい漬け汁と共に存分に堪能しつつ、載せモノをその瞬間毎の欲するままに口にする悦楽は、ちょっと堪らんものがあります。 「コク辛そば」に比べて、つけ麺仕立ての方がずっとマイルドな麻辣テイストになりますので、コッチの方が実は万人向けかも知れません。

麺の残量が少なくなって来ますと、この美味しい漬け汁をどうしようかと?と思う訳ですが、やっぱりコレしか思い浮かばなかった・・・

「白飯 (130円)」

正月屋 白飯

白飯をコク辛漬け汁に豪快にイン!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

載せモノを加えて、コク辛雑炊仕立てです! これが全く的を射た美味しさでして、この時点でボクの胃袋はかなりイイ感じになっていたのですが、不思議と隙間が出来てしまうから不思議です。

正月屋 コク辛雑炊

ここで初めて投入した温玉が素晴らしい効き具合となりまして、一気呵成に食べ尽くしてしまいましたO(≧▽≦)O いや、これは本当に美味しかった! また再食のチャンスを虎視眈々と狙いたいです。

正月屋 コク辛雑炊

尚、前述の通り「コク辛つけ麺」はメニュー入りしておりませんが、口頭で希望を伝えればどなたにでも楽しんでいただけ、しかも「温玉柚香つけ麺」と同額でご提供頂けます。 ありがたや、ありがたや♪(〃∇〃)




支那そば 正月屋 (FACEBOOK)
福島県郡山市桑野2-7-15
電話;024-935-6363
定休日;水曜日
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~20:00
駐車場;店舗敷地内に14台


Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんな時間に見るんじゃなかった‥
めっちゃ美味しそうですね!
ヨダレが出ますー(>_<)
2015-05-30-00:19 たんたん
[ 返信 ]
「コク辛つけ麺」ですか!? Σ(・oノ)ノ
「コク辛そば」ファンとしては、これは是非とも食べてみたいですねぇ〜☆
近いうちに伺ってみたいと思います♪ o(^▽^)o
2015-05-30-12:04 のんびりっち
[ 返信 ]
たんたんさん
何せこのBlogってヤツは、年中無休の24時間営業でして・・・( ̄▽ ̄i)ゝ
2015-05-30-15:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
のんびりっちさん
是非とも召し上がって下さい! 癖になること請け合いですっ!(>▽<)b
2015-05-30-15:39 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
(* ̄∇ ̄*)ん~無いな(失笑)
(* ̄∇ ̄*)ここのお店がウケてる理由がわからない
(* ̄∇ ̄*)あたしはガッカリしました。さようなら
2015-05-31-07:29 (/。\)ハナコ
[ 返信 ]
(/。\)ハナコさん
さようなら~♪ヾ(^▽^*
2015-06-01-13:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]