fc2ブログ

ふくしまラーメンショー2015 ドゥエ・イタリアン

昨年の「ミシュラン東京」「ビブグルマン」に挙げられた「ドゥエ・イタリアン」さんも、「ふくしまラーメンショー2015」の目玉出店社の一軒です。

ドゥエ・イタリアン

こちらは開催前日まで「金沢麺達兼六会」さんと共に、長野県の南松本で開催されている「信越麺戦記 前半戦」に出店していて、その足で高速を郡山までブッ飛んできての出店という、引っ張りだこの超絶人気店です。 勿論「ふくしまラーメンショー2015」でも人気は上々! こちらもまた行列の絶えないお店となっています。

「黄金の塩らぁ麺」 ※フロマージュ・トッピング

ドゥエ・イタリアン 黄金の塩らぁ麺

想像していたよりもずっと分厚いチー油の油膜。 穂先メンマに豚バラロールチャーシュー、そして小松菜のお浸しがドッと載せられて来ます。 澄んだ清湯スープながら、鶏出汁の華やかな美味しさはちゃんと伝わって来ます。

ドゥエ・イタリアン 黄金の塩らぁ麺

フロマージュはソース状に調整されていますが、ほんのりとスパイシーなゴルゴンゾーラのような風味も感じました。 豚バラロールチャーシューが極めてハイレベルで、そこにフロマージュ・ソースが合わさると、ラーメンの世界観から一気に洋の世界に誘われてしまうような感覚。

ドゥエ・イタリアン 黄金の塩らぁ麺

ストレート細麺は心地佳いニュメッとした舌触りで、油分の豊富さもあって、ツルツル感が心地佳し。 しかもスープの絡みも上々ですので、少し甘味さえ感じさせるような塩ダレの行き届いた鶏出汁スープを、存分に楽しませてくれます。 フロマージュ・ソースは勿論麺にも良く絡みます。 するとラーメンと言うよりもスパゲッティーニのように錯覚も覚えます。 視覚的な頼りも無く、ブラインドで口にしたら、ラーメン用の麺であると言い当てられないかもww

こんなに変幻自在の楽しい一杯は、なかなか巡り会えないかも知れません(o^-^o)
Last Modified :

Comments







非公開コメント