かに徳 郡山本館 ~福島県郡山市亀田~
▼
昨日は、亡き義父の17回忌の法事でした。 義父はとても残念なことに、家内の嫁入りを見届けることなく他界してしまいました。 子供達は義父の優しい眼差しを、写真の中でしか知る事はありません。 もう16年も経ってしまったかと思うと、時の流れの早さに驚くばかりです。
午前中に家族だけの法要を行い、お食事に行ったのは「かに徳 郡山本館」です。 このお店は、平日の昼時や週末は、取り付け道路が渋滞するほどの人気店です。
日曜日の午後1時くらい。 店内はほぼ満席で、私達も空き待ちで少々待たされました。

「かにステーキちらし御膳 (2,184円)」
かにステーキ・かにちらし寿司・かに天ぷら・かに刺・茶碗蒸など全11品の組み膳です。 さすがに日曜日だけあり、来客のほとんどが組み膳を楽しんでいたようです。

「かにステーキ」は、手前焼きのバターテイスト。 ムホホ(^^) これは美味しい(@^∇^@)

「かにの天ぷら」 う~~ん、分かり易い贅沢ですねぇ♪ 蟹の身の甘さが際立って感じられます。(^^)
これらは全て組み膳の中の品々ですが、平日は「たらば蟹の天丼(819円)」が大人気のようです。
外出しの大型タペストリーの写真を見るだけでも、蟹好きにはグッ引き寄せられるものがあります。(^^)
かに徳 郡山本館
福島県郡山市亀田2-18-16
電話;024-931-2188
営業時間;(ランチ)11:30~17:00、(ディナー)17:00~22:30
定休日;年中無休
午前中に家族だけの法要を行い、お食事に行ったのは「かに徳 郡山本館」です。 このお店は、平日の昼時や週末は、取り付け道路が渋滞するほどの人気店です。
日曜日の午後1時くらい。 店内はほぼ満席で、私達も空き待ちで少々待たされました。

「かにステーキちらし御膳 (2,184円)」
かにステーキ・かにちらし寿司・かに天ぷら・かに刺・茶碗蒸など全11品の組み膳です。 さすがに日曜日だけあり、来客のほとんどが組み膳を楽しんでいたようです。

「かにステーキ」は、手前焼きのバターテイスト。 ムホホ(^^) これは美味しい(@^∇^@)

「かにの天ぷら」 う~~ん、分かり易い贅沢ですねぇ♪ 蟹の身の甘さが際立って感じられます。(^^)
これらは全て組み膳の中の品々ですが、平日は「たらば蟹の天丼(819円)」が大人気のようです。
外出しの大型タペストリーの写真を見るだけでも、蟹好きにはグッ引き寄せられるものがあります。(^^)
かに徳 郡山本館
福島県郡山市亀田2-18-16
電話;024-931-2188
営業時間;(ランチ)11:30~17:00、(ディナー)17:00~22:30
定休日;年中無休
Last Modified :