fc2ブログ

渋滞名所の安らぎ

いやぁ~~、今日もピ~カン晴れの良い天気でした。(^^) 無芸はあまりの心地良さに、今日の営業は出来る限りスクーターで走り回っておりました。

カラっとした湿気の少ない空気。 空は碧く澄み渡り、時折吹く風も優しく頬を撫でるくらい。 はぁ~~(*^o^*)、何て心地好いのだろう♪ こんな日和の時だけは、外歩き仕事に感謝しちゃいます。 きっとオフィスの窓から外を眺めて、「はぁ~~ヘ(´o`)ヘ」とため息をついていた方もおられたのでは無いでしょうか?

さて、写真のピンクの絨毯は、レンゲの花でございます。(^^) 我が家からスクーターで3分くらいの場所。 奥羽大学側近の交差点近くにあります。

レンゲ畑


ここは交差点のつくりが非常にマズい事もあり、朝夕は毎日大渋滞の名所となっています。 イラつくドライバー達のほんのひとときの憩いが、このレンゲの花畑です。

交差点の一角にある三角地帯ですが、農家の畑となっています。 多分(無芸の予想)、田植えが終わる頃まで、この一角だけは手が回らず、農作物を植える暇が無いのだと思います。

レンゲ畑


毎年、レンゲの花が終焉を迎える頃になると、畑の所有者さんが耕耘機を入れて、全てうなってしまいます。 手を加える前の、ほんのひとときだけ、私達の目を楽しませてくれている訳です。

実はこのレンゲ畑は、ほんの一角に過ぎません。 ナント、この写真の上方にも二枚の畑があり、そちらにも見事なレンゲの花が咲き誇っております。 すげぇ!三段畑ですわ…(^^;)

下の写真は、一番上の畑から撮ったものです。 間に通称「会津街道」が走っており、更に「磐越西線」の線路を挟んで、上二枚の写真にある一番下の畑へと続いております。

レンゲ畑


一遍に全部を捉えられる場所を探しましたが、宅地に阻まれてキャッチする事は叶いませんでした。 あと何日かで耕耘機が入ってしまう畑ですが、毎年勝手にレンゲの花は咲いてくれます。(^^)

あ~~(^^;) 夕刻になって両腕が妙に痒いと思ったら、赤く日焼けしたおりました。 くぅ~~~、今夜の風呂はピリピリと痛みそうです。o( _ _ )o
Last Modified :

Comments







非公開コメント
ん、ここ、踏み切りのある交差点かな?いつも走っている道みたいだけど、、、。。

蓮華草咲いていたんですね、知りませんでした。
交差点の渋滞は、ほんといらつきますよね、、
癒しに最高かも、この風景。
2007-05-23-21:40 ララオ0181
[ 返信 ]
ララオ0181様
そうですよぉ~(^^) さすが、ララオさん、勘がいいですね。

ここのレンゲは10日くらい前から咲き始めました。 あと幾日ほど持つかは分かりませんが、毎年力強く再生しております。(爆)
2007-05-23-22:11 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
今日は茨城でもかなり快晴で、すごく暑かったです!レンゲ畑、一面ピンクですごく綺麗ですねー。しかも、この畑が3段もあるなんてうらやまぴ~です♪僕の近所では、まだレンゲを見かけた事がありません…。探せばあるのかな!?なんだか無性にレンゲ畑を探してみたくなりました(笑)。

レンゲ畑、とても癒されました☆
2007-05-23-23:51 コロ
[ 返信 ]
コロさん
今日も快晴ですねぇ(^^) カラッとした晴天は、本当に心地好いものです。

きっと御地にも、もっと凄いレンゲ畑がありますヨ。 私は限られたレンズ資産だけで撮りましたので、今一歩踏み込み切れませんでした。(^^;)

でも生で毎日見られるのは悦楽かナ♪(^-^)
2007-05-24-10:43 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
空き地の至る所 瑞々しく色合い豊かになって
いますね。
こちらは新緑のさわやかな季節を素通りして
連日の夏日。刺すような紫外線シャワーが・・・。
2007-05-24-13:47 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]
千葉の華ちゃんさん
こちらもここ三日続けて、強い日差しが照りつけております。 もう、お肌ボロボロですぅ~(爆)
2007-05-24-18:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]