中華飯店 宏昌 ~福島県郡山市大槻町~
▼
ちょいとお久しぶりの「中華飯店 宏昌」さんで遅い昼食を摂りました。 夜の部のPP獲りましたww お陰で店内にはタバコの煙害も無く、美味しい食事は約束されたも同然ですo(*^^*)o
いつもだったら、お気に入りの「麻婆ドンブリ」を頂くところですが、たまたま「天津ドンブリ」ってのをメニューに見いだしました。 白餡か甘酢餡かと尋ねてみたら、キホンは白餡だが甘酢餡も応需してくれるとこ事。 これで天津丼スイッチ入りました(o^-^o)
「天津ドンブリ・甘酢餡 (750円)」 ワカメスープ付き

例によってお皿ではなく、中華丼に盛られて来ます。 グリーンピースのトッピングが何やら可愛らしくて、ヲヤジの食いものっぽくないのはご愛敬( ̄▽ ̄i)ゝ
肝心のお味が実に素晴らしい!(>▽<)b 程良くメリハリの聞かされた甘酢には、ほんのりとした辛味も忍ばされていたっぽいです。 これ、個人的に大ヒットでした! 少し濃ゆい味付けながら、食べ進めて行っても決して辛さを感じない、まさに絶妙の味加減。

卵焼きの中にはタケノコの水煮の細切り、ニンジンの細切り、白ネギ、シイタケなどが巧い具合に配されていて、焼き加減も焦げなどは一切なく、芯の部分だけが一部半熟っぽいという技を見せつけるありさまです。

あまりの美味しさに一気呵成に食べ進んでしまいましたが、その魔力は今は無き名店「華苑」の天津丼に匹敵するインパクトでした(>▽<)b 宏昌さんの店主さんは、首都圏で修行を積まれてきたそうですが、確かな技能に裏打ちされた味わいを再確認させられました。
尚この甘酢餡は、オーダーの際にリクエストすればどなたでもお楽しみ頂けますよ(*^▽^*)
中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分
大きな地図で見る
いつもだったら、お気に入りの「麻婆ドンブリ」を頂くところですが、たまたま「天津ドンブリ」ってのをメニューに見いだしました。 白餡か甘酢餡かと尋ねてみたら、キホンは白餡だが甘酢餡も応需してくれるとこ事。 これで天津丼スイッチ入りました(o^-^o)
「天津ドンブリ・甘酢餡 (750円)」 ワカメスープ付き

例によってお皿ではなく、中華丼に盛られて来ます。 グリーンピースのトッピングが何やら可愛らしくて、ヲヤジの食いものっぽくないのはご愛敬( ̄▽ ̄i)ゝ
肝心のお味が実に素晴らしい!(>▽<)b 程良くメリハリの聞かされた甘酢には、ほんのりとした辛味も忍ばされていたっぽいです。 これ、個人的に大ヒットでした! 少し濃ゆい味付けながら、食べ進めて行っても決して辛さを感じない、まさに絶妙の味加減。

卵焼きの中にはタケノコの水煮の細切り、ニンジンの細切り、白ネギ、シイタケなどが巧い具合に配されていて、焼き加減も焦げなどは一切なく、芯の部分だけが一部半熟っぽいという技を見せつけるありさまです。

あまりの美味しさに一気呵成に食べ進んでしまいましたが、その魔力は今は無き名店「華苑」の天津丼に匹敵するインパクトでした(>▽<)b 宏昌さんの店主さんは、首都圏で修行を積まれてきたそうですが、確かな技能に裏打ちされた味わいを再確認させられました。
尚この甘酢餡は、オーダーの際にリクエストすればどなたでもお楽しみ頂けますよ(*^▽^*)
中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分
大きな地図で見る
Last Modified :