fc2ブログ

中国飯店 なるき ~福島県郡山市富久山町~

開店当初からの永いお付き合いのお店「中国飯店 なるき」さんですが、実はメニューの全てを食べ尽くしている訳ではありません。 どちらのお店にも言えることですが、一度気に入ってしまったメニューを度々リビート注文しちゃいますので、メニューのカバー率は案外広く無かったりします( ̄▽ ̄i)ゝ

そんな折り、お仲間Bloggerさまがここをお忍び訪問されて、至極正攻法なお品を召し上がっていました。

「あっ?! それはまだ食べた事が無かったかも・・・( ̄  ̄;) 」

それはイカンです。 かれこれ30年以上も通っているのに、知らないままでは「行き付け」のタグが恥ずかしい(>▽<;; って事で、今回の訪問はささやかなメニュー開拓の一歩です。

「中華丼 (870円)」

なるき 中華丼

おぉっ?w( ̄▽ ̄;)w 白餡だったのかぁ~!

記憶の糸を手繰り寄せてみたら、それはそれは昔のハナシ、母が頂いていたシーンをほんのりと思い出しました(〃'∇'〃) そう、あの時も白餡だったなぁ~(遠い目ww)

なるき 中華丼

豚肉の他には、白菜を中心にして、ピーマンやニンジン、玉ネギにキクラゲ、更には郷愁漂うナルトまで入っています。 巧妙に火力を調整しながら炒め煮してトロミ付けをされた白餡は、野菜から引き出された柔らかく豊かな甘味が活きています。

なるき 中華丼

豚ゲンコツと香味野菜、乾物素材などで引かれたスープで、割としっかり煮込まれますので、スープの味が染み渡り、野菜もしんなりと食べ易くなっています。 程良く黒コショウが効かされていて、出汁の旨味と野菜の甘味を巧い具合に繋いでますね(o^-^o)

お好み次第で卓上配置のラー油や酢で味変させる事も出来ますが、そのまま頂いても全く飽きの来ない、そして一口毎に美味しさが染み渡るような中華丼でした。




中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
あ!ワタシはね、お醤油系も好きだけど
どっちかというと 白い中華丼が好きですよ。
これから寒くなると白菜も美味しくなるし
ますます中華丼が楽しくなるねー(>▽<)

2014-08-28-08:15 おかみっちょん
[ 返信 ]
おかみっちょんさん
地方では醤油味仕立てが多いかも知れませんが、この白餡は見事な美味しさですO(≧▽≦)O 冬の白菜の美味しさは、今から楽しみなくらいです(〃∇〃)
2014-08-28-12:45 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]