優勝軒伏竜 郡山店 ~福島県郡山市若葉町~
▼
最近は結構積極的に行きたいお店の一軒になってきた「優勝軒 伏竜」さんです(〃∇〃) ボクの方がその味にだんだん慣れてきて、楽しみのツボを見つけたのかも知れません。

ともあれ、通し営業でしかも無休! まるで牛丼チェーン店にも比肩するような便利の良さ!(>▽<)b そんでもって、ボクの仕事場からは歩いても5分と掛からない近さですもん♪
「伏竜らーめん 味噌味 (670円)」

ここしばらく伏竜さんではコレがすっかりお気に入りΨ( ̄∇ ̄)Ψ 乳化した豚骨スープにタップリのアブラとニンニクが加えられ、全方位グラマラスボディな味噌ラ~です。

この日はニンニク控え目でお願いしてみました。 そしたらやっぱりてきめんにバランスが変わるのねぇ~ノ( ̄0 ̄;)\ パンチが失せて、程良い辛味も無くなっちゃうので、メリハリの無い感じになっちゃいました。 こりゃあ好みはあるかも知れませんが、デフォ堅持の方が自分は好みでした。

野菜マシもしていなくても、いつもこんなモリモリ具合。 あまり過分に野菜を盛られてしまうと、麺まで辿り着けないかも知れないので、ボクにはこれで充分です(o^-^o)

極太麺を選んだら、沢山噛まなきゃならなくて、あっという間に満腹信号が・・・(;・∀・) いかん!負けてなるものかっ!とピッチを上げます。 ゴリゴリっとするような歯応えのある極太麺は、ファンには堪らないご馳走でしょう(* ̄∇ ̄)ノ クリーミーなトロミのある味噌味スープは、個性的でますます引き込まれてしまいます。 まだ暫く味噌ラ~LOVEは続きそうです( ̄∇ ̄*)ゞ
優勝軒 伏竜 郡山店
福島県郡山市若葉町11-20 佐藤ビル1F
電話;024-935-0217
営業時間;11:00~23:00 ※スープ切れで閉店
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗東隣に合計10台分ほど
大きな地図で見る

ともあれ、通し営業でしかも無休! まるで牛丼チェーン店にも比肩するような便利の良さ!(>▽<)b そんでもって、ボクの仕事場からは歩いても5分と掛からない近さですもん♪
「伏竜らーめん 味噌味 (670円)」

ここしばらく伏竜さんではコレがすっかりお気に入りΨ( ̄∇ ̄)Ψ 乳化した豚骨スープにタップリのアブラとニンニクが加えられ、全方位グラマラスボディな味噌ラ~です。

この日はニンニク控え目でお願いしてみました。 そしたらやっぱりてきめんにバランスが変わるのねぇ~ノ( ̄0 ̄;)\ パンチが失せて、程良い辛味も無くなっちゃうので、メリハリの無い感じになっちゃいました。 こりゃあ好みはあるかも知れませんが、デフォ堅持の方が自分は好みでした。

野菜マシもしていなくても、いつもこんなモリモリ具合。 あまり過分に野菜を盛られてしまうと、麺まで辿り着けないかも知れないので、ボクにはこれで充分です(o^-^o)

極太麺を選んだら、沢山噛まなきゃならなくて、あっという間に満腹信号が・・・(;・∀・) いかん!負けてなるものかっ!とピッチを上げます。 ゴリゴリっとするような歯応えのある極太麺は、ファンには堪らないご馳走でしょう(* ̄∇ ̄)ノ クリーミーなトロミのある味噌味スープは、個性的でますます引き込まれてしまいます。 まだ暫く味噌ラ~LOVEは続きそうです( ̄∇ ̄*)ゞ
優勝軒 伏竜 郡山店
福島県郡山市若葉町11-20 佐藤ビル1F
電話;024-935-0217
営業時間;11:00~23:00 ※スープ切れで閉店
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗東隣に合計10台分ほど
大きな地図で見る
Last Modified :