fc2ブログ

中国料理 桜華 ~福島県郡山市桑野~

国道49号線沿い郡山市桑野地内のロードサイドに店を構える「中国料理 桜華」さんを初訪問しました。 お店左側の通路奥に専用駐車場が用意されているのですが、交通量の多い国道沿いって事もあり、最初は心理的に入り難いかも知れません。 と言う、ボク自身がそうだった訳で・・・( ̄▽ ̄i)ゝ

中国料理 桜華

お店はどうやら家族経営みたいです。 初めての訪問でも分け隔てのない朗らかな接客にはリラックスできますね(o^-^o) 常連のお客様方も沢山付いておられるようで、親しげな会話が聞こえて来ても、全く気にならないで居られます。 メニューは大衆的な中華食堂よりもやや上の価格帯とラインナップに思えます。

初めての訪問客を惑わせるに充分なラインナップww こう言う時はお得なセットメニューで、あれこれと口にしてみるのが常套手段です。 って事で、今回はコチラを♪

「Bセット (1,000円)」
(麻婆豆腐、鶏唐揚げ、小エビ天ぷら、ライス、スープ、香物、ミニデザート)

桜華 Bセット

おぉ~w( ̄▽ ̄;)w 何だか色々な惣菜が盛り込まれて来ましたよ♪ ボクみたいな欲張りさんには嬉しいセットメニューですね。

桜華 Bセット

中国料理にエビ天って珍しい気もしますが、大抵の日本人はエビスキ~だから無問題でしょww 特に味付けらしきものはされていませんので、卓上配置の塩を振って頂きました。 揚げ立てのエビ天に塩が合わないハズも無く、小粒ながらもプリッとしたエビの身の食感とほんのりとした甘味が、塩でより一層引き立てられます。

鶏唐揚げも勿論揚げ立て。 こちらは下味が付けられていますので、そのまま美味しく頂けます。 盛りつけのお皿には、少量なれども千切りキャベツも添えられていて、油モノを旨く食べさせてくれます。

桜華 Bセット

メインディッシュは麻婆豆腐と言う訳ですが、ちゃんと白飯一杯が頂けるだけの盛り加減はあります。 見ての通り、麻辣系では無く、日本人が親しみ易いお総菜寄りの麻婆豆腐です。

桜華 Bセット

オン・ザ・ライスで頂いても、塩辛さや辛味、味目の濃さはかなり控え目です。 調味料素材の味わいよりも、ベーススープの味香が伝わって来るようなマイルド麻婆ですね。

豆腐は絹ごしでツルッと柔らかな舌触り。 麻婆餡にはラー油は勿論、調理油もあまり感じられず、ヘルシー指向に向けられた仕立てのように思えました。 こういった軽快でマイルドな味わいの中国料理も、また一つの価値を主張出来そうですね(o^-^o)




中国料理 桜華
福島県郡山市桑野2-39-22
電話;024-923-7440
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗左奥に6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
お店の前はちょくちょく通るんですけど、僕も未だ訪問したことのない「お店」です。
「エビ天」に「唐揚げ」に「麻婆豆腐」のセットって、なんか素敵すぎませんか☆ (⌒▽⌒)
2014-08-12-10:42 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
盛りだくさんの組膳は、やはり惹かれますね♪ 麺類も色々と取り揃えがありますので、じっくりと腰を据えて食べ尽くしたいですね(*^▽^*)
2014-08-12-15:44 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸さんもついに訪問されましたかっ
数多いメニュー、是非とも完食をめざしてください、そして食レポ楽しみにしておりますよ。
個人的なおすすめですが、鳥の辛味煮定食orラーメンを是非お試しください。
なお、定食の方は、無芸さんが召し上がったB定食の麻婆のようにご飯と鳥辛煮が別皿で供されますが、お店の方に丼でお願いしますとリクエストすると最初からオン・ザ・ライスでやってきたりしますよ。それからメニューにはありませんが、大盛もできたり。
2014-08-12-18:35 大槻のらーめん好き
[ 返信 ]
大槻のらーめん好きさん
遅まきながら、ようやく初訪問致しました( ̄▽ ̄i)ゝ 麺類はマストですよね(*^▽^*) ジリジリと切り崩してみます。
2014-08-12-21:29 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]