「お食事処 むらい」のお陰で、20年ぶりの再会
▼
この大型連休を利して、高校時代の旧い友人が訪ねて来てくれました。(^^) 彼は現在、山梨県に在住しており、ご両親は転勤族だった為、今では実家は当地にはありません。 そんな訳で、高校三年間を共に歩んだ彼とは、なかなか再会のチャンスがありませんでした。
それが今年は、当地から70kmほど離れたいわき市の実家に帰省している事が分かり、埼玉から帰省中の友人が連絡を取って、誘い水を向けたのです。
「オイ!会津若松に「お食事処 むらい」ってのがあるんだけど、ココのソースカツ丼は食べておかなきゃ後悔するゾ!」
ってネ。(^^) コレがどうやら一発で効いたらしい。 常磐道を通って帰宅予定だったのを、急遽変更して当地を経由して、東北道で帰るルートに変更したのだった。
で、結局「お食事処 むらい」さんは、この大型連休でお客さんがワンサカ集まり、彼らは直前締切で食べられなかったそうです。(>_<) でも、名店「めでたいや」さんで、名物ラーメン+ミニソースカツ丼にありつき、それはそれで大変満足したそうな…(^^;)
それで昨夜の夕刻、久々に彼と再会する事となりました。(^^) お互い歳は重ねたものの、そっくりそのままの印象でした。 なんか変わんないなぁ…(^^;)
通勤時間のETC割引を使って帰る予定だったようですが、ワハハそう簡単に帰してたまるか!(^O^) ほぼ強引に深夜時間帯割引まで引き留めてしまいました。
もともと、マニアの多い無芸の友達。 彼も又、相当なマニアなのです。 写真は中判をやっていたら・し・い。 過去形です。 実はその矛先が車に向いちゃってたんです。 そんな訳で、写真の方は、暫く休止状態になっているそうでした。
で、彼の愛車は↓

1974年 ポルシェ・カレラ(^0^;)
国内にはたった14台しか登録されていないと言う、非常にレアなヤツです。 旧き佳き時代のポルシェです。 今の時代ではもっと速い車はいくらでもアリますが、車重1,070kgに210馬力の2,700ccエンジンの組合せは、それ自体がインパクトの固まりです。
今時は国民車・カローラだってもっと重たいですからね。 丁度トヨタ・ヴィッツと同じくらいの車重に、倍以上のエンジンを載せいてるようなシロモノ… 今も現役で230km/hは出るらしい。 30年以上前の車ですが…
はぁ~~、マニアだわ┐('~`;)┌
無芸もちょっくら運転させて貰おうかと思ったのですが、ヤッパリ止めておきましたよ。 何せブレーキにサーボが付いていない! レーシング・カーかよ!(^O^;)
つまり、ブレーキを掛けるときは、思い切り蹴飛ばすように踏まないと、全くブレーキが効かないんだって。
うへぇぇぇ~~、そんな恐ろしい車乗れるかよ!Σ( ̄ロ ̄lll) まあ、あと20歳若かったら強奪してでも乗ったと思うけど…
そろそろ午前0時になろうかと言う頃、彼はご近所迷惑の極至と言うべき轟音Σ( ̄ロ ̄lll)と共に、車を帰路に就けました。
また会おう! 今度はちゃんとお泊まりで来いヨ。(^^)
それが今年は、当地から70kmほど離れたいわき市の実家に帰省している事が分かり、埼玉から帰省中の友人が連絡を取って、誘い水を向けたのです。
「オイ!会津若松に「お食事処 むらい」ってのがあるんだけど、ココのソースカツ丼は食べておかなきゃ後悔するゾ!」
ってネ。(^^) コレがどうやら一発で効いたらしい。 常磐道を通って帰宅予定だったのを、急遽変更して当地を経由して、東北道で帰るルートに変更したのだった。
で、結局「お食事処 むらい」さんは、この大型連休でお客さんがワンサカ集まり、彼らは直前締切で食べられなかったそうです。(>_<) でも、名店「めでたいや」さんで、名物ラーメン+ミニソースカツ丼にありつき、それはそれで大変満足したそうな…(^^;)
それで昨夜の夕刻、久々に彼と再会する事となりました。(^^) お互い歳は重ねたものの、そっくりそのままの印象でした。 なんか変わんないなぁ…(^^;)
通勤時間のETC割引を使って帰る予定だったようですが、ワハハそう簡単に帰してたまるか!(^O^) ほぼ強引に深夜時間帯割引まで引き留めてしまいました。
もともと、マニアの多い無芸の友達。 彼も又、相当なマニアなのです。 写真は中判をやっていたら・し・い。 過去形です。 実はその矛先が車に向いちゃってたんです。 そんな訳で、写真の方は、暫く休止状態になっているそうでした。
で、彼の愛車は↓

1974年 ポルシェ・カレラ(^0^;)
国内にはたった14台しか登録されていないと言う、非常にレアなヤツです。 旧き佳き時代のポルシェです。 今の時代ではもっと速い車はいくらでもアリますが、車重1,070kgに210馬力の2,700ccエンジンの組合せは、それ自体がインパクトの固まりです。
今時は国民車・カローラだってもっと重たいですからね。 丁度トヨタ・ヴィッツと同じくらいの車重に、倍以上のエンジンを載せいてるようなシロモノ… 今も現役で230km/hは出るらしい。 30年以上前の車ですが…
はぁ~~、マニアだわ┐('~`;)┌
無芸もちょっくら運転させて貰おうかと思ったのですが、ヤッパリ止めておきましたよ。 何せブレーキにサーボが付いていない! レーシング・カーかよ!(^O^;)
つまり、ブレーキを掛けるときは、思い切り蹴飛ばすように踏まないと、全くブレーキが効かないんだって。
うへぇぇぇ~~、そんな恐ろしい車乗れるかよ!Σ( ̄ロ ̄lll) まあ、あと20歳若かったら強奪してでも乗ったと思うけど…
そろそろ午前0時になろうかと言う頃、彼はご近所迷惑の極至と言うべき轟音Σ( ̄ロ ̄lll)と共に、車を帰路に就けました。
また会おう! 今度はちゃんとお泊まりで来いヨ。(^^)
Last Modified :