ピンクの電話が全く違和感無く、店内の景色に溶け込んでいる
「パーラー&軽食 ひまわり」さんです(o^-^o)

消費税増税後はどうなったかなぁ~と思いつつ訪問してみましたが、驚いたことに価格は維持したままでした(〇o〇;) 手描きのメニューの作り替えも手間が掛かるでしょうけど、何よりも
「値上げ出来ないよ( ̄▽ ̄i)」とちょっと困ったような笑顔で話すマスターの表情が全てを物語っていますね。
「スパバーグ 250g (880円)」
例によってセルフコントロールで、皿盛りライスは辞退させて頂きます( ̄▽ ̄i)ゝ

見た目よりもしっかりと詰め込まれている千切りキャベツは、なるべく早めに頂くのが安全です。 これが後に残すと、ジワジワと効いて来ちゃいますから。

この日もお店は大賑わいだったようで、一時閉店して仕込み直しをされていたそうです。 お陰で作りたての作りたてを頂きまして、見ての通りハンバーグはパッツンと弾けそうななほどの焼き上がり具合♪ えぇ、勿論ふっくらとした柔らかさの中にも、噛むほどに旨味が広がるいつもの美味しさでしたv(≧∇≦)v

伝家の宝刀・ナイデンテ!O(≧▽≦)O ひたすらモチッとした食感の極太スパに、濃すぎない、それでいて飽きの来ない絶妙のケチャップ味が万遍なく行き渡っています。 旨いねぇ~ これぞ昭和のナポリタンだわ!

最後を締めくくるお駄賃プリンo(*^^*)o マスターの手作りカスタードプリンは、まさに手練れの技。 濃厚なプリンにホロリとビターさのあるカラメルソースが絶妙です♪(〃∇〃)
パーラー&軽食 ひまわり福島県郡山市富久山町久保田字三御堂67-1
電話;024-923-9278
営業時間;12:00~21:00(LO 20:30)
定休日;日曜日
駐車場;店舗前に2台
※空いていれば使える駐車スペースがあります。 ご店主様にお問い合せを。
大きな地図で見る
無芸大食様
先日も娘に「ひまわり~」と叫ばれてしまい、負けてしまいました。
行くと、娘(6歳)は迷わずスパバーグ(350g)とメロンソーダを注文しました。
ご飯とハンバーグ半分、ウインナー、スパ1/5を食べ満足そうでした。
この店の炭酸系は、テーブルに来るまで綺麗に2層に分かれております。
一見の価値はあるかと思います。
ALPHONSE
それは素晴らしいです!O(≧▽≦)O 幼少期の味の記憶は、何時しか調理センスとして昇華されて行くものです。
次は「みたか食堂」を・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
なかなか行ける機会がないひまわり(ノД`)行きてぇ~だす~( >_<)
ひまわりさんは後継者がおられませんからねぇ~ 出来る事ならチャンス作ってでも訪問するのが吉だと思いますヨ。
そうでしたか(o^-^o) ボクは「大辛ラーメン」には恐れを成して、未だに「中辛ラーメン」にさえ手出ししていません( ̄▽ ̄i)ゝ
大盛CALLでも難無く完食される胃力が羨ましいです(>▽<;;
無芸大食様
大辛ラーメンは食べたら最後、30分は汗が引きません。
食べてる間、汗がぼとぼとです。
ただ、カプサイシン効果でやせるのを期待しましたが、未だお肉ちゃん(オイルちゃん)です。(;;)
ALPHONSE
あっはっはO(≧▽≦)O そうですか! 楽しく食べれば健康にも良いってもんでしょう♪
トラックバックURL:
http://est61.blog60.fc2.com/tb.php/3033-5e7a101e