中華そば 風 -KAZE- ~福島県いわき市平作町~
▼
先立っていわき市に出掛けた折に、大分遅い昼食を摂った「中華そば 風」さんです。 こちらは“ラーメン王・石神秀幸氏”が主宰する「食の道場」の門下生です。

とにかく強く惹かれていたは、地元・郡山ではまだ少数派の「鶏白湯」を頂けるって事♪(〃∇〃) お仲間から聞き及ぶお話からも、かなり期待を膨らませるに価するものばかりでした。 地の利の無いボクでもカーナビ頼りで辿り着けます。 駐車場はお店のお隣にあるHotto Mottoさんを挟んで2軒隣。 月極駐車場内に契約駐車場が用意されていました。
店内は小洒落た明るいCafe調の誂えで、女性客でも進んで訪問したくなるような雰囲気作りも手抜かり無しです。 券売機による前金制ですが、メニューの数は圧倒されるって程でもありませんので、考え込んで後からプレッシャーを掛けられるほどでは無いと思います(o^-^o)
「鶏白湯 醤油 大盛 (730円+100円)」

一番人気は塩味の鶏白湯のようですが、そちらは同行していた家内に任せて、ボクは醤油味を所望しましたo(*^^*)o 濃厚な鶏出汁は鶏ガラまで成仏させて、ドロポタまでは及びませんが、そのクリーミーさは一頭地抜けた感じさえします。 こりゃあイイですねぇ~(//∇//)

醤油テイストは濃厚でクリーミーな鶏出汁良く調和しています。 塩味仕立てではエビ風味が加えられていると言う事でしたが、そちらは品良く纏まっていて隙のない緻密な味わいでした。 共に美味しさに優劣ってものはありませんので、食べ手の好み次第で選ばれるのが宜しかろうと思います(*^-^)

肩ロースチャーシューの充実した味わい、白ネギのシャリッとした歯触りと瑞々しさほんのりとした辛味、色鮮やかな水菜は軽いエグ味で凝縮度のある鶏白湯スープを洗い流してくれます。 糸切り唐辛子はちょっと独特な香りですが、そんなに辛味が前に出ることは無く、彩りとしてのウエイトが高いかも知れません。

低加水タイプの中細ストレート麺は、名門・三河屋製麺の麺が使われており、ザクッとした歯触りの良さと、トロミのある鶏白湯スープをたっぷりと口に運び届けてくれます(>▽<)b “大盛CALL”していましたので、麺量も充分でしたので、スープを最後まで楽しみ尽くしました♪
全体的な印象としては、二年前の「福島ラーメンショー2012」に出店してくれた、長野県の重鎮・塚田さんの「気むずかし家」の鶏白湯を彷彿とさせます。 素晴らしい濃厚な鶏白湯を楽しませて貰いましたO(≧▽≦)O 機会があれば再訪したいと思います。
中華そば 風 -KAZE-
福島県いわき市平作町1-1-14 第2鈴木ビル1F
営業時間;【昼の部】11:00~14:00【夜の部】17:30~20:30 ※売り切れ閉店あり
定休日;月曜日
駐車場;指定駐車場5台分

とにかく強く惹かれていたは、地元・郡山ではまだ少数派の「鶏白湯」を頂けるって事♪(〃∇〃) お仲間から聞き及ぶお話からも、かなり期待を膨らませるに価するものばかりでした。 地の利の無いボクでもカーナビ頼りで辿り着けます。 駐車場はお店のお隣にあるHotto Mottoさんを挟んで2軒隣。 月極駐車場内に契約駐車場が用意されていました。
店内は小洒落た明るいCafe調の誂えで、女性客でも進んで訪問したくなるような雰囲気作りも手抜かり無しです。 券売機による前金制ですが、メニューの数は圧倒されるって程でもありませんので、考え込んで後からプレッシャーを掛けられるほどでは無いと思います(o^-^o)
「鶏白湯 醤油 大盛 (730円+100円)」

一番人気は塩味の鶏白湯のようですが、そちらは同行していた家内に任せて、ボクは醤油味を所望しましたo(*^^*)o 濃厚な鶏出汁は鶏ガラまで成仏させて、ドロポタまでは及びませんが、そのクリーミーさは一頭地抜けた感じさえします。 こりゃあイイですねぇ~(//∇//)

醤油テイストは濃厚でクリーミーな鶏出汁良く調和しています。 塩味仕立てではエビ風味が加えられていると言う事でしたが、そちらは品良く纏まっていて隙のない緻密な味わいでした。 共に美味しさに優劣ってものはありませんので、食べ手の好み次第で選ばれるのが宜しかろうと思います(*^-^)

肩ロースチャーシューの充実した味わい、白ネギのシャリッとした歯触りと瑞々しさほんのりとした辛味、色鮮やかな水菜は軽いエグ味で凝縮度のある鶏白湯スープを洗い流してくれます。 糸切り唐辛子はちょっと独特な香りですが、そんなに辛味が前に出ることは無く、彩りとしてのウエイトが高いかも知れません。

低加水タイプの中細ストレート麺は、名門・三河屋製麺の麺が使われており、ザクッとした歯触りの良さと、トロミのある鶏白湯スープをたっぷりと口に運び届けてくれます(>▽<)b “大盛CALL”していましたので、麺量も充分でしたので、スープを最後まで楽しみ尽くしました♪
全体的な印象としては、二年前の「福島ラーメンショー2012」に出店してくれた、長野県の重鎮・塚田さんの「気むずかし家」の鶏白湯を彷彿とさせます。 素晴らしい濃厚な鶏白湯を楽しませて貰いましたO(≧▽≦)O 機会があれば再訪したいと思います。
中華そば 風 -KAZE-
福島県いわき市平作町1-1-14 第2鈴木ビル1F
営業時間;【昼の部】11:00~14:00【夜の部】17:30~20:30 ※売り切れ閉店あり
定休日;月曜日
駐車場;指定駐車場5台分
Last Modified :